イベントカレンダー

9月
18
オンライン講座2022:武部好伸「Viva! アイリッシュ・ウイスキー―with ケルト & シネマ」
9月 18 @ 2:00 PM – 3:30 PM

PDFファイル(413KB)

ウイスキーの源郷、それはアイルランドです! かの地で生み出されるアイリッシュ・ウイスキーが昨今、世界的に注目されており、蒸留所がどんどん増えています。そのドラマチックな歴史とバラエティーに富んだ現状、その他諸々のほろ酔いエピソードを、ケルト&シネマを絡め、わかりやすくお話しします。


講師:武部好伸(作家・エッセイスト)
日時:2022年9月18日(日)14:00-15:30
形式:オンライン(Zoom)聴講
料金:受講無料
定員:100名
主催:山陰日本アイルランド協会


武部好伸


たけべ・よしのぶ:
作家・エッセイスト。1954年、大阪市生まれ。元読売新聞大阪本社記者。日本ペンクラブ会員。関西大学社会学部非常勤講師。執筆テーマは、映画、ケルト文化、洋酒、大阪。新聞、雑誌、ネット媒体への寄稿、講演、テレビ・ラジオ出演など多彩に活動している。
著書に、『ウイスキーはアイリッシュ ケルトの名酒を訪ねて』(淡交社、1997)、「ケルト」紀行シリーズ全10巻(彩流社、1999~2008)、『ウイスキー アンド シネマ 琥珀色の名脇役たち』(淡交社、2014)、『大阪「映画」事始め』(彩流社、2016)、『ヨーロッパ古代「ケルト」の残照』(同、2020)など多数。昨年暮れ、初の小説『フェイドアウト 日本に映画を持ち込んだ男、荒木和一』(幻戯書房)を東龍造(ひがし・りゅうぞう)の筆名で上梓。


キルベガン蒸留所


参加申込

確認事項

  • ・Zoomを初めてお使いになる方は、あらかじめサインインをお済ませください。
  • ・お申し込み終了後、受付確認メールが届きます。開催日が近づきましたら改めてリマインドメールをお送りします。
  • ・個人情報の取り扱い:オンライン受講のために必要な範囲内で適正に個人情報を取扱うとともに目的外利用はいたしません。

情報倫理上の申し合わせ事項

  • ・受講希望者は、以下の情報倫理上の申し合わせ事項を遵守することに同意してください。
  • ・Zoom ミーティングに関するURL、ID やパスワードを主催者の許可なく第三者と共有しないこと。
  • ・講演の一部または全部を録音したり録画したりしないこと。
  • ・受講中は各自のデバイス名が受講者間で共有されることに同意すること。(個人情報を含むデバイス名は、受講の際に個人情報を含まないものに変更してください。)
  • ・受講者間でのチャット機能の利用をしないこと。
  • ・その他、講演の正常な進行を故意に妨げることをしないこと。

上記事項をご了承いただき「申請フォーム」より必要事項を記入の上お申し込みください。

申請フォーム


※【9/17 18:00追記】申込受付は終了しました。

11月
5
オンライン講座2022:小泉凡「アイルランドと沖縄―響きあう水と精霊の民俗信仰」
11月 5 @ 2:00 PM – 3:30 PM


 
PDFファイル(399KB)
 
1万キロを隔てたユーラシア大陸の両極には、豊かな民俗信仰が残存します。とくに“holy well”と「カー」(聖なる井泉)、“fairy crossing”と「カンヌミツ」(精霊道)はその象徴。そこには自然・異界への畏敬の強さ、反人間中心主義の精神性が響き合いつつ、底流します。小泉八雲が後年、沖縄に移り住みたかった理由もそこにあるような気がします。


講師:小泉凡(山陰日本アイルランド協会副会長・小泉八雲曽孫)
日時:2022年11月5日(土)14:00-15:30
形式:オンライン(Zoom)聴講
料金:受講無料
定員:100名
申込受付開始日:10月5日(水)
主催:山陰日本アイルランド協会


小泉凡


こいずみ・ぼん:
山陰日本アイルランド協会副会長、日本アイルランド協会理事。専攻は民俗学。1987年に松江へ赴任。2017年、日本とアイルランドの友好親善貢献で小泉祥子ともども外務大臣表彰。2019年、名護市で開催された日本アイルランド協会研究大会で「沖縄で考える、アイルランドの民俗文化」のテーマで講演。小泉八雲記念館館長・焼津小泉八雲記念館名誉館長・島根県立大学短期大学部名誉教授。
主著に『民俗学者・小泉八雲』(恒文社、1995年)、『怪談四代記―八雲のいたずら』(講談社、2014年)ほか。小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)曾孫。日本ペンクラブ会員。


ヤハラヅカサ


久高島神女


参加申込

確認事項

  • ・Zoomを初めてお使いになる方は、あらかじめサインインをお済ませください。
  • ・お申し込み終了後、受付確認メールが届きます。開催日が近づきましたら改めてリマインドメールをお送りします。
  • ・個人情報の取り扱い:オンライン受講のために必要な範囲内で適正に個人情報を取扱うとともに目的外利用はいたしません。

情報倫理上の申し合わせ事項

  • ・受講希望者は、以下の情報倫理上の申し合わせ事項を遵守することに同意してください。
  • ・Zoom ミーティングに関するURL、ID やパスワードを主催者の許可なく第三者と共有しないこと。
  • ・講演の一部または全部を録音したり録画したりしないこと。
  • ・受講中は各自のデバイス名が受講者間で共有されることに同意すること。(個人情報を含むデバイス名は、受講の際に個人情報を含まないものに変更してください。)
  • ・受講者間でのチャット機能の利用をしないこと。
  • ・その他、講演の正常な進行を故意に妨げることをしないこと。

上記事項をご了承いただき「申請フォーム」より必要事項を記入の上お申し込みください。

申請フォーム


※【11/4 18:00追記】申込受付は終了しました。

11月
26
アイリッシュ・ミュージック・セッション @ 巨人のシチューハウス
11月 26 @ 7:30 PM – 8:30 PM
アイリッシュ・ミュージック・セッション @ 巨人のシチューハウス

アイリッシュ音楽のオープンセッションです。初心者からベテランまでどなたでも楽器を持って気軽にご参加ください♬聴くことだけでも大歓迎です!なお、セッションリーダーはいませんので参加者の皆さんに曲出しして頂きます。

参加ご希望の方は、事務局までお問い合わせください。

地図

巨人のシチューハウス

島根県松江市御手船場町562-1 2階
JR松江駅北口より徒歩約4分

12月
22
アイリッシュ・ミュージック・セッション @ 巨人のシチューハウス
12月 22 @ 7:30 PM – 8:30 PM
アイリッシュ・ミュージック・セッション @ 巨人のシチューハウス

アイリッシュ音楽のオープンセッションです。初心者からベテランまでどなたでも楽器を持って気軽にご参加ください♬聴くことだけでも大歓迎です!なお、セッションリーダーはいませんので参加者の皆さんに曲出しして頂きます。

参加ご希望の方は、事務局までお問い合わせください。

地図

巨人のシチューハウス

島根県松江市御手船場町562-1 2階
JR松江駅北口より徒歩約4分

1月
19
アイリッシュ・ミュージック・セッション @ 巨人のシチューハウス
1月 19 @ 7:30 PM – 8:30 PM
アイリッシュ・ミュージック・セッション @ 巨人のシチューハウス

アイリッシュ音楽のオープンセッションです。初心者からベテランまでどなたでも楽器を持って気軽にご参加ください♬聴くことだけでも大歓迎です!なお、セッションリーダーはいませんので参加者の皆さんに曲出しして頂きます。

参加ご希望の方は、事務局までお問い合わせください。

地図

巨人のシチューハウス

島根県松江市御手船場町562-1 2階
JR松江駅北口より徒歩約4分

2月
16
アイリッシュ・ミュージック・セッション @ 巨人のシチューハウス
2月 16 @ 7:30 PM – 8:30 PM
アイリッシュ・ミュージック・セッション @ 巨人のシチューハウス

アイリッシュ音楽のオープンセッションです。初心者からベテランまでどなたでも楽器を持って気軽にご参加ください♬聴くことだけでも大歓迎です!なお、セッションリーダーはいませんので参加者の皆さんに曲出しして頂きます。

参加ご希望の方は、事務局までお問い合わせください。

地図

巨人のシチューハウス

島根県松江市御手船場町562-1 2階
JR松江駅北口より徒歩約4分

3月
12
Irish Festival in Matsue 2023 @ Matsue City, Shimane
3月 12 終日

日本語



Sun March 12, 10:00am-4:00pm
Matsue City



☘️St. Patrick’s Day “Water Parade” by Horikawa Pleasure Boat

♪Music concert from the boat♪
Departure from Fureai Hiroba boatyard at 10:00am
Arrival at Karakoro-hiroba boatyard at 11:00am
Please upload photos of the parade on social networking sites with #irishfesmatsue

☘️“Green” Horikawa Pleasure boat in service

Sat March 11- Sun 12, 9:00am-5:00pm
♪The Horikawa cruise boats will be in Irish colors.
Everyone can enjoy the parade experience♪


☘IRISH EVENT “Irish Music Garden”

Sun March 12, 10:00am-4:00pm at Karakoro Art Studio  

  • Irish Music Live & Dance
  • Green Marche & Karakoro Food Market
  • Anthony & Heather’s Irish Workshop
  • Kazoku de Nichi-yobi, Final

Live Music Time Schedule

💚Rion Takada will be the MC! (FM Sanin)

  • Fnnegas (11:10-11:30)
  • Okayama Irish Music Circle (11:35-12:00)
  • Matsue New Orleans Brass Band (12:00-12:25)
  • Bagpipes performance (13:10-13:25)
  • Geino Kataoka-gumi (13:45-14:10)
  • Toa & Machiko with Réalta Nua Hiroshima (14:25-15:05)
  • Ceol agus Craic (15:05-15:25)
  • Fish & Chipes (15:25-15:55)

🧡There will also be Irish dancing and rock-paper-scissors tournament (to win prizes!)

💚Green Marche

Teahouse pungency
Black tea, sheep butler’s meh-meh-latte, etc.
Kyojin Stewhouse
Stew, Irish chocolate, Irish coffee, craft beer and whiskey, etc.
French bar Serupowa
Stewed pork with stout beer, liver mousse, etc.
Le Pandemonium
Breads (various kinds)
YUREHA
Popcorn (green tea flavor)
Bar Negras
Cuban sandwiches, mojitos
Imgine. Coffee
Drip coffee, baked cakes
Matsue Beer Beer Herun
Draft craft beer, sausages
U_spice
Beef curry etc.
tapatapa
Irish stew, scones, tarts, cakes
Ipputei
Gumbo, etc
Kanuka
Gibier burger, wild boar Guinness stew
Irish Shop
Irish music CDs, books, goods, etc.
Irish Workshop
Handmade workshops, Irish photo exhibition, etc.

🧡Karakoro Food Market

Success Road
Crab soup, ramen noodles
Crepe Shop Aska
Various crepes
Maruju Shoten
Saba Toro Flake
Wako-en
Bread, baked sweets
Wako no Sato
Vegetables
Akari Farm
Fresh strawberries, strawberry sweets
Banryu
Mackerel sushi, chirashi sushi, inari sushi
Okuizumo Furusato Kai
Zenzai, rice cakes, sekihan, okowa
Kishimoneya
Kikurage Tsukudani, takikomi-gohan (cooked rice)
Tama-chan Art Farm
Salad set, original goods


☘️Kyomise Karakoro Marche at Kyomise Karakoro Plaza

Sun March 12, 10:00 am-3:00pm

  • Music Live and Irish dance
  • Karakoro Circus
  • Food stalls

☘️Global Greening

  • Matsue Castle  from March 10 to 12
  • TSK sanin chuo TV Tower  from March10 to 12
  • Karakoro Art Studio  from March 1 to 31
アイリッシュ・フェスティバル in Matsue 2023 @ 島根県松江市
3月 12 終日

English



開催日:2023年3月12日(日)
開催場所:島根県松江市 カラコロエリアほか


🇮🇪駐日アイルランド大使からのメッセージ☘️

デミアン・コール駐日アイルランド大使から松江市にセント・パトリックス・デーをお祝いするメッセージ動画をいただきました。ありがとうございます。
松江とアイルランドはラフカディオ・ハーンを通じて交流を深めています。今年は、東京パレードと日程が重なってしまいましたが、いつか、大使にも松江のアイリッシュ・フェスティバルにお越しいただきたいと願っています。


☘️セント・パトリックス・デイ 水上パレード

船上からの音楽演奏♪
📸#irishfesmatsue をつけてSNSにアップしてね♪
日時:3月12日(日)10:00―11:00(荒天時中止)
松江堀川遊覧船(ふれあい広場乗船場→カラコロ広場乗船場)

☘️緑の遊覧船

堀川遊覧船がアイリッシュ・カラーに!
日時:3月11日(土)〜12日(日)終日(雨天中止)
松江堀川遊覧船(通常コース)

💚オリジナル缶バッジ プレゼント!🧡

(ぐるっと松江堀川めぐりコラボ企画)
実施日:3月12日(日)
実施会場:松江堀川遊覧船の各乗船場(ふれあい広場乗船場、カラコロ広場乗船場、大手前広場乗船場)
対象:各乗場 先着30名様(合計90名様)
条件:①1日乗船券をお買い上げいただき、②☘️プレゼントを告知するアイリッシュ・フェスティバル in Matsueの公式Facebookページまたは公式Instagramの投稿画面をご提示ください。


☘️アイリッシュ・ミュージック・ガーデン

音楽、ダンス、フードが楽しめるアイリッシュ・イベントが、4年ぶりに帰ってきます!
日時:3月12日(日)10:00―16:00
会場:カラコロ工房 ガーデンテラス

  • アイリッシュ・ミュージック&ダンス
  • グリーン・マルシェ+カラコロ特産市
  • アンソニー&ヘザーのアイリッシュ・ワークショップ

ステージ タイムテーブル

  • 11:00 MC:高田リオン
  • 11:10-11:30 フィネガス
  • 11:35-12:00 岡山アイルランド音楽愛好会
  • 12:00-12:25 松江ニューオーリンズブラスバンド
  • 12:25-12:35 マルシェ紹介
  • 13:10-13:25 バグパイプ演奏(杉山憲司)
  • 13:25-13:45 アイリッシュ・ダンス・デモンストレーション
  • 13:45-14:10 芸能片岡組
  • 14:25-15:05 Toa & Machiko with レアルタ・ヌーア・広島
  • 15:05-15:25 キョール・アガス・クラック
  • 15:25-15:55 フィッシュ&チップス
  • 16:00 実行委員長のあいさつ

🧡アイリッシュダンスやじゃんけん大会(賞品をゲット!)もありますよー♪

グリーン・マルシェ 出店者

  • 紅茶専門店pungency(パンジェンシー)…ブラックティ、羊の執事のメェメェラテほか
  • 巨人のシチューハウス…シチュー、アイリッシュチョコレート、アイリッシュコーヒー、クラフトビールとウイスキーほか
  • フレンチ酒場せるぽわ…豚バラ肉の黒ビール煮込み、レバームースほか
  • Le Pandemonium(ル・パンデモニウム)…パン(各種)
  • YUREHA(ユレハ)…ポップコーン(抹茶味)
  • Bar Negras(バー ネグラス)…キューバサンド、モヒート
  • IMAGINE. COFFEE(イマジン.珈琲店)…ドリップコーヒー、焼き菓子
  • 松江ビール ビアへるん…生クラフトビール、ソーセージ
  • U_spice(ユースパイス)…牛肉のカレーと葉物野菜ほか
  • タパタパ…アイリッシュシチュー、スコーン、タルト、ケーキ
  • 一風亭…ガンボ、サテ
  • かぬか…ジビエバーガー、猪ギネス煮込み
  • アイルランドショップ…アイリッシュミュージックCD、書籍、グッズほか
  • アイリッシュワークショップ…手作りワークショップ、アイルランド写真展ほか

カラコロこだわり特産市 出店者

  • サクセスロード…カニ汁、ラーメン
  • クレープショップアスカ…クレープ各種
  • 丸上商店…鯖トロフレーク
  • わこう苑…パン、焼き菓子
  • わこうの里…野菜
  • あかり農園…生いちご、いちごスイーツ各種
  • 萬隆…さば寿し、ちらし寿し、いなり寿し
  • 奥出雲ふるさと会…ぜんざい、お餅、赤飯、おこわ
  • きしもんや…きくらげ佃煮、炊き込みご飯
  • たまちゃんアートファーム…サラダセット、オリジナルグッズ


京店カラコロマルシェ

カラコロサーカスのパフォーマンスやフードが楽しめます!
日時:3月12日(日)10:00―15:00
会場:京店カラコロ広場
詳しい情報:https://matsue.mypl.net/shop/00000354846/news?d=2492494

ジロー今村のパフォーマンス、青森県むつ湾のホタテ販売、ビストロクールの洋食料理、御津ファーマーズファクトリーの海産物、RE:RAKUDOのカレー、カラコロ電脳基地の岡山産牡蠣販売、ベニヤ模型のあてくじ、平和亭の焼きイモ、焼きイモタルト、オットーのハンガリー料理、居酒屋佐香やのビール、酒、料理などなど、美味しい屋台と楽しいイベントのマルシェです。

💚セントパトリックスデイ水上パレード到着の11時頃から12時までカラコロ広場親水護岸にて、松江ニューオーリンズブラスバンド、バグパイプ、アイリッシュバンド・キョールアガスクラック+アイリッシュダンスの演奏なども開催されます!


☘️グリーン・ライトアップ

📸#irishfesmatsue をつけてSNSにアップしてね♪

松江城

期間:3月10日(金)~12日(日)

カラコロ工房

期間:3月1日(水)~31日(金)

TSKさんいん中央テレビ タワー

期間:3月10日(金)~12日(日)


問い合わせ

アイリッシュ・フェスティバル in Matsue 実行委員会(松江市国際交流会館)
m.koryu@web-sanin.co.jp
Tel: 0852-31-8345


オフィシャルTシャツ

定価:2,000円 → 1,800円
山陰日本アイルランド協会会員価格:1,600円 → 1,200円

サイズ160SMLXLXXL
⾝丈636670747882
⾝⼱464952555861
肩幅414447505356
袖丈181920222426
  • 素材:綿100%
  • 女性は160~L、男性はM~XLサイズがおすすめです。
  • 枚数に限りがございますので、お早めにお申し込みください。

注文方法

  • お名前、郵便番号、住所、電話番号、サイズ・枚数を記入し、E-mailもしくはFAXにてお申し込みください。
  • お支払いは郵便振替。
  • 送付する場合は別途送料のご案内をいたします。

注文・問い合せ先

山陰日本アイルランド協会事務局

Tel: 070-5520-1968(担当:小倉)
E-mail: info@sanin-japan-ireland.org


主催:
アイリッシュ・フェスティバル in Matsue 実行委員会
松江市

SNS:
ハッシュタグ:#irishfesmatsue
公式Instagram
公式Facebookページ
松江市国際交流会館Facebookページ

関連リンク:
山陰日本アイルランド協会
山陰日本アイルランド協会 Facebookページ
松江市国際交流会館

☘️What’s St. Patrick’s Day?

小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)の故郷アイルランドでは、キリスト教を広めた聖パトリックの命日である3月17日をSt. Patrick’s Dayとして盛大にお祝いします。アイルランド本国はもちろんのこと、世界中のアイルランド系の人々によってパレードが行われ、日本でも東京や横浜を始め10都市余りで開催され、今や3月の風物詩となりました。緑豊かな「エメラルドの島」アイルランドをイメージして、この日はグリーンの服や装飾を身につける習慣があり、町中がグリーン一色に彩られます。


過去のアイリッシュ・フェスティバル in Matsue

アイリッシュ・ミュージック・セッション after Irish Festival in Matsue @ 巨人のシチューハウス
3月 12 @ 6:00 PM – 9:00 PM
アイリッシュ・ミュージック・セッション after Irish Festival in Matsue @ 巨人のシチューハウス

アイリッシュ・フェスティバル in Matsue終了後に巨人のシチューハウスでこの日限りのアイリッシュ・セッションを開催します。
広島からアイリッシュ・フェスティバルに参加していただく、Toa Sypherさん・さらさ マチコさんにホストをしていただきます。本格的なアイルランド伝統音楽をお楽しみください。

☘セッション形式

ホストのToa Sypherさん・さらさ マチコさんのおふたりに曲出しをしていただきます。普段松江では弾いたことのない曲が多いと思います。しっかりと味わって聴きましょう!演奏できる曲があったら演奏に参加してみましょう。

☘参加方法☘

参加者はFacebookイベントページディスカッションに書き込むか、山陰日本アイルランド協会にメッセンジャーで申し込みをお願いします。参加ボタンのみでは申し込みにはなりませんのでご注意ください。

☘注意☘

お店は18時から開きますが、セッションの開始時間は参加者が集まり具合によります。
また、この日はお店のメニューは、おつまみメニューのみとなっています。シチューなどの食事メニューはありませんので、お気をつけください。

3月
16
アイリッシュ・ミュージック・セッション @ 巨人のシチューハウス
3月 16 @ 7:30 PM – 8:30 PM
アイリッシュ・ミュージック・セッション @ 巨人のシチューハウス

アイリッシュ音楽のオープンセッションです。初心者からベテランまでどなたでも楽器を持って気軽にご参加ください♬聴くことだけでも大歓迎です!なお、セッションリーダーはいませんので参加者の皆さんに曲出しして頂きます。

参加ご希望の方は、事務局までお問い合わせください。

地図

巨人のシチューハウス

島根県松江市御手船場町562-1 2階
JR松江駅北口より徒歩約4分