◆募集内容
 怪談「ちんちん小袴」(小泉八雲のちりめん本『ちんちん小袴』所収)をテーマにしたビールラベルのデザイン
 ◆デザインについて
 「怪談ビール」(英:Kwaidan-Beer)と「ちんちん小袴」の2つの言葉をデザイン内に記入すること
 ◆応募方法
 所定の応募用紙または79×79mm(実際のラベル寸法)の用紙にデザインを描いて提出。
 応募時の必要事項:氏名、年齢、住所、電話番号・メールアドレス。また、未成年者の応募には保護者の署名を得ること。
 ◆応募締切
 2019年9月24日(火)必着
 ◆展示・賞
 応募作品は松江堀川地ビール館にて展示
 優秀作品には賞状、副賞(ビールや図書カード)を進呈
 ◆送付・問い合わせ先
 島根ビール株式会社
 電話:0852-55-8355
 島根県松江市黒田町509-1 松江堀川地ビール館内
 ◆主催
 島根ビール株式会社
 ◆後援
 松江市、八雲会、山陰日本アイルランド協会
 ◆協力
 松江堀川地ビール館
 ◆詳しい情報
 https://www.facebook.com/events/410905642881346/
◆募集内容
 怪談「ちんちん小袴」(小泉八雲のちりめん本『ちんちん小袴』所収)をテーマにしたビールラベルのデザイン
 ◆デザインについて
 「怪談ビール」(英:Kwaidan-Beer)と「ちんちん小袴」の2つの言葉をデザイン内に記入すること
 ◆応募方法
 所定の応募用紙または79×79mm(実際のラベル寸法)の用紙にデザインを描いて提出。
 応募時の必要事項:氏名、年齢、住所、電話番号・メールアドレス。また、未成年者の応募には保護者の署名を得ること。
 ◆応募締切
 2019年9月24日(火)必着
 ◆展示・賞
 応募作品は松江堀川地ビール館にて展示
 優秀作品には賞状、副賞(ビールや図書カード)を進呈
 ◆送付・問い合わせ先
 島根ビール株式会社
 電話:0852-55-8355
 島根県松江市黒田町509-1 松江堀川地ビール館内
 ◆主催
 島根ビール株式会社
 ◆後援
 松江市、八雲会、山陰日本アイルランド協会
 ◆協力
 松江堀川地ビール館
 ◆詳しい情報
 https://www.facebook.com/events/410905642881346/
◆募集内容
 怪談「ちんちん小袴」(小泉八雲のちりめん本『ちんちん小袴』所収)をテーマにしたビールラベルのデザイン
 ◆デザインについて
 「怪談ビール」(英:Kwaidan-Beer)と「ちんちん小袴」の2つの言葉をデザイン内に記入すること
 ◆応募方法
 所定の応募用紙または79×79mm(実際のラベル寸法)の用紙にデザインを描いて提出。
 応募時の必要事項:氏名、年齢、住所、電話番号・メールアドレス。また、未成年者の応募には保護者の署名を得ること。
 ◆応募締切
 2019年9月24日(火)必着
 ◆展示・賞
 応募作品は松江堀川地ビール館にて展示
 優秀作品には賞状、副賞(ビールや図書カード)を進呈
 ◆送付・問い合わせ先
 島根ビール株式会社
 電話:0852-55-8355
 島根県松江市黒田町509-1 松江堀川地ビール館内
 ◆主催
 島根ビール株式会社
 ◆後援
 松江市、八雲会、山陰日本アイルランド協会
 ◆協力
 松江堀川地ビール館
 ◆詳しい情報
 https://www.facebook.com/events/410905642881346/
◆日時
 2019年9月6日(金)19:30-21:30(受付19:00-)
 ◆会場
 松江歴史館(島根県松江市殿町279)
 ◆出演
 小泉凡(小泉八雲記念館館長、焼津小泉八雲記念館名誉館長、島根県立大学短期大学部名誉教授)
 木原浩勝(怪異蒐集家、松江観光大使)
 ◆料金
 前売2,000円、当日2,500円
 ◆定員
 80名
 ◆チケット取扱
 ○松江市総合文化センター プラバホール:窓口、電話、インターネット
 受付:9:00-19:00(火曜休館)
 電話:0852‐27‐6400
 http://www.web-sanin.co.jp/matsue/plover/hall/ticket/index.html
 ○プレイガイド:
 [松江市]島根県民会館チケットコーナー、井上楽器店、タカキ楽器店、今井書店グループセンター店スタジオワンダー、
 [出雲市]今井書店出雲店、大島屋楽器店
 [米子市]らぱん
 ◆問い合わせ先
 松江怪喜宴実行委員会(松江市観光文化課内)
 電話:0852-55-5214
 ◆詳しい情報
 https://www.kankou-matsue.jp/event_calendar/desc/?event=30543
◆募集内容
 怪談「ちんちん小袴」(小泉八雲のちりめん本『ちんちん小袴』所収)をテーマにしたビールラベルのデザイン
 ◆デザインについて
 「怪談ビール」(英:Kwaidan-Beer)と「ちんちん小袴」の2つの言葉をデザイン内に記入すること
 ◆応募方法
 所定の応募用紙または79×79mm(実際のラベル寸法)の用紙にデザインを描いて提出。
 応募時の必要事項:氏名、年齢、住所、電話番号・メールアドレス。また、未成年者の応募には保護者の署名を得ること。
 ◆応募締切
 2019年9月24日(火)必着
 ◆展示・賞
 応募作品は松江堀川地ビール館にて展示
 優秀作品には賞状、副賞(ビールや図書カード)を進呈
 ◆送付・問い合わせ先
 島根ビール株式会社
 電話:0852-55-8355
 島根県松江市黒田町509-1 松江堀川地ビール館内
 ◆主催
 島根ビール株式会社
 ◆後援
 松江市、八雲会、山陰日本アイルランド協会
 ◆協力
 松江堀川地ビール館
 ◆詳しい情報
 https://www.facebook.com/events/410905642881346/
※チケットは全回完売しました。
◆日時
 2019年9月7日(土)
 第1回18:30(受付18:00-)
 2019年9月8日(日)
 第2回13:00(受付12:30-)
 第3回18:30(受付18:00-)
 ◆会場
 洞光寺(島根県松江市新町832)
 ◆企画・演出
 茶風林
 ◆出演
 茶風林、伊藤美紀、吉野裕行、鶴岡聡、中原麻衣、肘岡拓朗、岡田康平、山口諒太郎
 ◆料金
 各回
 前売5,000円(当日5,500円)(酒肴代込/税込)
 未成年割引チケット 3,500円(酒肴なし)
 ◆チケット取扱
 ○松江市総合文化センター プラバホール:窓口、電話、インターネット
 受付:9:00-19:00(火曜休館)
 電話:0852‐27‐6400
 http://www.web-sanin.co.jp/matsue/plover/hall/ticket/index.html
 ○プレイガイド:
 [松江市]島根県民会館チケットコーナー、井上楽器店、タカキ楽器店、今井書店グループセンター店スタジオワンダー、
 [出雲市]今井書店出雲店、大島屋楽器店
 [米子市]らぱん
 ◆問い合わせ先
 松江怪喜宴実行委員会(松江市観光文化課内)
 電話:0852-55-5214
 ◆詳しい情報
 https://www.kankou-matsue.jp/event_calendar/desc/?event=30543
 http://www.syurindou.com/
◆募集内容
 怪談「ちんちん小袴」(小泉八雲のちりめん本『ちんちん小袴』所収)をテーマにしたビールラベルのデザイン
 ◆デザインについて
 「怪談ビール」(英:Kwaidan-Beer)と「ちんちん小袴」の2つの言葉をデザイン内に記入すること
 ◆応募方法
 所定の応募用紙または79×79mm(実際のラベル寸法)の用紙にデザインを描いて提出。
 応募時の必要事項:氏名、年齢、住所、電話番号・メールアドレス。また、未成年者の応募には保護者の署名を得ること。
 ◆応募締切
 2019年9月24日(火)必着
 ◆展示・賞
 応募作品は松江堀川地ビール館にて展示
 優秀作品には賞状、副賞(ビールや図書カード)を進呈
 ◆送付・問い合わせ先
 島根ビール株式会社
 電話:0852-55-8355
 島根県松江市黒田町509-1 松江堀川地ビール館内
 ◆主催
 島根ビール株式会社
 ◆後援
 松江市、八雲会、山陰日本アイルランド協会
 ◆協力
 松江堀川地ビール館
 ◆詳しい情報
 https://www.facebook.com/events/410905642881346/
※チケットは全回完売しました。
◆日時
 2019年9月7日(土)
 第1回18:30(受付18:00-)
 2019年9月8日(日)
 第2回13:00(受付12:30-)
 第3回18:30(受付18:00-)
 ◆会場
 洞光寺(島根県松江市新町832)
 ◆企画・演出
 茶風林
 ◆出演
 茶風林、伊藤美紀、吉野裕行、鶴岡聡、中原麻衣、肘岡拓朗、岡田康平、山口諒太郎
 ◆料金
 各回
 前売5,000円(当日5,500円)(酒肴代込/税込)
 未成年割引チケット 3,500円(酒肴なし)
 ◆チケット取扱
 ○松江市総合文化センター プラバホール:窓口、電話、インターネット
 受付:9:00-19:00(火曜休館)
 電話:0852‐27‐6400
 http://www.web-sanin.co.jp/matsue/plover/hall/ticket/index.html
 ○プレイガイド:
 [松江市]島根県民会館チケットコーナー、井上楽器店、タカキ楽器店、今井書店グループセンター店スタジオワンダー、
 [出雲市]今井書店出雲店、大島屋楽器店
 [米子市]らぱん
 ◆問い合わせ先
 松江怪喜宴実行委員会(松江市観光文化課内)
 電話:0852-55-5214
 ◆詳しい情報
 https://www.kankou-matsue.jp/event_calendar/desc/?event=30543
 http://www.syurindou.com/
※チケットは全回完売しました。
◆日時
 2019年9月7日(土)
 第1回18:30(受付18:00-)
 2019年9月8日(日)
 第2回13:00(受付12:30-)
 第3回18:30(受付18:00-)
 ◆会場
 洞光寺(島根県松江市新町832)
 ◆企画・演出
 茶風林
 ◆出演
 茶風林、伊藤美紀、吉野裕行、鶴岡聡、中原麻衣、肘岡拓朗、岡田康平、山口諒太郎
 ◆料金
 各回
 前売5,000円(当日5,500円)(酒肴代込/税込)
 未成年割引チケット 3,500円(酒肴なし)
 ◆チケット取扱
 ○松江市総合文化センター プラバホール:窓口、電話、インターネット
 受付:9:00-19:00(火曜休館)
 電話:0852‐27‐6400
 http://www.web-sanin.co.jp/matsue/plover/hall/ticket/index.html
 ○プレイガイド:
 [松江市]島根県民会館チケットコーナー、井上楽器店、タカキ楽器店、今井書店グループセンター店スタジオワンダー、
 [出雲市]今井書店出雲店、大島屋楽器店
 [米子市]らぱん
 ◆問い合わせ先
 松江怪喜宴実行委員会(松江市観光文化課内)
 電話:0852-55-5214
 ◆詳しい情報
 https://www.kankou-matsue.jp/event_calendar/desc/?event=30543
 http://www.syurindou.com/
◆募集内容
 怪談「ちんちん小袴」(小泉八雲のちりめん本『ちんちん小袴』所収)をテーマにしたビールラベルのデザイン
 ◆デザインについて
 「怪談ビール」(英:Kwaidan-Beer)と「ちんちん小袴」の2つの言葉をデザイン内に記入すること
 ◆応募方法
 所定の応募用紙または79×79mm(実際のラベル寸法)の用紙にデザインを描いて提出。
 応募時の必要事項:氏名、年齢、住所、電話番号・メールアドレス。また、未成年者の応募には保護者の署名を得ること。
 ◆応募締切
 2019年9月24日(火)必着
 ◆展示・賞
 応募作品は松江堀川地ビール館にて展示
 優秀作品には賞状、副賞(ビールや図書カード)を進呈
 ◆送付・問い合わせ先
 島根ビール株式会社
 電話:0852-55-8355
 島根県松江市黒田町509-1 松江堀川地ビール館内
 ◆主催
 島根ビール株式会社
 ◆後援
 松江市、八雲会、山陰日本アイルランド協会
 ◆協力
 松江堀川地ビール館
 ◆詳しい情報
 https://www.facebook.com/events/410905642881346/


