イベントカレンダー

4月
25
アイルランド音楽定期練習会 @ 島根県立大学松江キャンパス 2号館4階 第2器楽練習室
4月 25 @ 7:00 PM – 9:00 PM
アイルランド音楽定期練習会 @ 島根県立大学松江キャンパス 2号館4階 第2器楽練習室

ティンホイッスル、フィドル、フルート、バウロン、ボックス(アコーディオン&コンサーティーナ)、ギター等アイルランド音楽で使われる楽器でアイルランド音楽独特のリズムや曲を練習します。協会会員以外の方でも参加可能です。

山陰日本アイルランド協会では、2007年に始まった「セント・パトリックス・デイ・パレード in Matsue」(現在の「アイリッシュ・フェスティバル in Matsue」)を機にティン・ホイッスル・バンド「Ceol Agus Craic(キョール・アガス・クラック)」結成し、演奏を楽しんでいます。

参加ご希望の方は、事務局までお問い合わせください。

地図

5月
11
平成30年度総会・講演会・懇親会 @ 島根県立大学松江キャンパス 体育館研修室
5月 11 @ 3:00 PM – 5:00 PM
平成30年度総会・講演会・懇親会 @ 島根県立大学松江キャンパス 体育館研修室

下記の日程で平成30年度の総会・講演会・懇親会を開催いたしますので、ぜひご出席いただきますようご案内いたします。2019年度は山陰日本アイルランド協会の設立25周年です!


日時:2019年5月11日(土)15:00-17:00
会場:島根県立大学松江キャンパス 体育館研修室(島根県松江市浜乃木7丁目24-2)
※おはなしレストラン・ライブラリ向かいの部屋

総会

15:00-16:00

主な議題

  • 平成30年度事業報告・決算報告
  • 令和元年度事業案・予算案

講演会

16:00-17:00
講師:鴨井八郎氏(山陰日本アイルランド協会会員)
テーマ:アイルランドのラグビー事情―ワールドカップによって変貌するラグビー界―
熱烈なアイルランドラグビーファンを自称する講師が語る初心者も楽しめるラグビー談義です! ワールドカップ日本大会で、アイルランドと日本を応援しましょう♪

懇親会

18:30-
会場:Y’s kitchen(島根県松江市末次本町76-6)
会費:おひとり3,000円(ワンドリンク付き)

懇親会の参加申込先・その他問い合わせ先

山陰日本アイルランド協会事務局
phone 090-4109-5542(小泉)
e-mail

5月
23
アイルランド音楽定期練習会 @ 島根県立大学松江キャンパス 2号館4階 第2器楽練習室
5月 23 @ 7:00 PM – 9:00 PM
アイルランド音楽定期練習会 @ 島根県立大学松江キャンパス 2号館4階 第2器楽練習室

ティンホイッスル、フィドル、フルート、バウロン、ボックス(アコーディオン&コンサーティーナ)、ギター等アイルランド音楽で使われる楽器でアイルランド音楽独特のリズムや曲を練習します。協会会員以外の方でも参加可能です。

山陰日本アイルランド協会では、2007年に始まった「セント・パトリックス・デイ・パレード in Matsue」(現在の「アイリッシュ・フェスティバル in Matsue」)を機にティン・ホイッスル・バンド「Ceol Agus Craic(キョール・アガス・クラック)」結成し、演奏を楽しんでいます。

参加ご希望の方は、事務局までお問い合わせください。

地図

6月
13
アイルランド音楽定期練習会 @ 島根県立大学松江キャンパス 2号館4階 第2器楽練習室
6月 13 @ 7:00 PM – 9:00 PM
アイルランド音楽定期練習会 @ 島根県立大学松江キャンパス 2号館4階 第2器楽練習室

ティンホイッスル、フィドル、フルート、バウロン、ボックス(アコーディオン&コンサーティーナ)、ギター等アイルランド音楽で使われる楽器でアイルランド音楽独特のリズムや曲を練習します。協会会員以外の方でも参加可能です。

山陰日本アイルランド協会では、2007年に始まった「セント・パトリックス・デイ・パレード in Matsue」(現在の「アイリッシュ・フェスティバル in Matsue」)を機にティン・ホイッスル・バンド「Ceol Agus Craic(キョール・アガス・クラック)」結成し、演奏を楽しんでいます。

参加ご希望の方は、事務局までお問い合わせください。

地図

6月
27
アイルランド音楽定期練習会 @ 島根県立大学松江キャンパス 2号館4階 第2器楽練習室
6月 27 @ 7:00 PM – 9:00 PM
アイルランド音楽定期練習会 @ 島根県立大学松江キャンパス 2号館4階 第2器楽練習室

ティンホイッスル、フィドル、フルート、バウロン、ボックス(アコーディオン&コンサーティーナ)、ギター等アイルランド音楽で使われる楽器でアイルランド音楽独特のリズムや曲を練習します。協会会員以外の方でも参加可能です。

山陰日本アイルランド協会では、2007年に始まった「セント・パトリックス・デイ・パレード in Matsue」(現在の「アイリッシュ・フェスティバル in Matsue」)を機にティン・ホイッスル・バンド「Ceol Agus Craic(キョール・アガス・クラック)」結成し、演奏を楽しんでいます。

参加ご希望の方は、事務局までお問い合わせください。

地図

7月
11
アイルランド音楽定期練習会 @ 島根県立大学松江キャンパス 2号館4階 第2器楽練習室
7月 11 @ 7:00 PM – 9:00 PM
アイルランド音楽定期練習会 @ 島根県立大学松江キャンパス 2号館4階 第2器楽練習室

ティンホイッスル、フィドル、フルート、バウロン、ボックス(アコーディオン&コンサーティーナ)、ギター等アイルランド音楽で使われる楽器でアイルランド音楽独特のリズムや曲を練習します。協会会員以外の方でも参加可能です。

山陰日本アイルランド協会では、2007年に始まった「セント・パトリックス・デイ・パレード in Matsue」(現在の「アイリッシュ・フェスティバル in Matsue」)を機にティン・ホイッスル・バンド「Ceol Agus Craic(キョール・アガス・クラック)」結成し、演奏を楽しんでいます。

参加ご希望の方は、事務局までお問い合わせください。

地図

7月
25
アイルランド音楽定期練習会 @ 島根県立大学松江キャンパス 2号館4階 第2器楽練習室
7月 25 @ 7:00 PM – 9:00 PM
アイルランド音楽定期練習会 @ 島根県立大学松江キャンパス 2号館4階 第2器楽練習室

ティンホイッスル、フィドル、フルート、バウロン、ボックス(アコーディオン&コンサーティーナ)、ギター等アイルランド音楽で使われる楽器でアイルランド音楽独特のリズムや曲を練習します。協会会員以外の方でも参加可能です。

山陰日本アイルランド協会では、2007年に始まった「セント・パトリックス・デイ・パレード in Matsue」(現在の「アイリッシュ・フェスティバル in Matsue」)を機にティン・ホイッスル・バンド「Ceol Agus Craic(キョール・アガス・クラック)」結成し、演奏を楽しんでいます。

参加ご希望の方は、事務局までお問い合わせください。

地図

8月
8
アイルランド音楽定期練習会 @ 島根県立大学松江キャンパス 2号館4階 第2器楽練習室
8月 8 @ 7:00 PM – 9:00 PM
アイルランド音楽定期練習会 @ 島根県立大学松江キャンパス 2号館4階 第2器楽練習室

ティンホイッスル、フィドル、フルート、バウロン、ボックス(アコーディオン&コンサーティーナ)、ギター等アイルランド音楽で使われる楽器でアイルランド音楽独特のリズムや曲を練習します。協会会員以外の方でも参加可能です。

山陰日本アイルランド協会では、2007年に始まった「セント・パトリックス・デイ・パレード in Matsue」(現在の「アイリッシュ・フェスティバル in Matsue」)を機にティン・ホイッスル・バンド「Ceol Agus Craic(キョール・アガス・クラック)」結成し、演奏を楽しんでいます。

参加ご希望の方は、事務局までお問い合わせください。

地図

8月
22
アイルランド音楽定期練習会 @ 島根県立大学松江キャンパス 2号館4階 第2器楽練習室
8月 22 @ 7:00 PM – 9:00 PM
アイルランド音楽定期練習会 @ 島根県立大学松江キャンパス 2号館4階 第2器楽練習室

ティンホイッスル、フィドル、フルート、バウロン、ボックス(アコーディオン&コンサーティーナ)、ギター等アイルランド音楽で使われる楽器でアイルランド音楽独特のリズムや曲を練習します。協会会員以外の方でも参加可能です。

山陰日本アイルランド協会では、2007年に始まった「セント・パトリックス・デイ・パレード in Matsue」(現在の「アイリッシュ・フェスティバル in Matsue」)を機にティン・ホイッスル・バンド「Ceol Agus Craic(キョール・アガス・クラック)」結成し、演奏を楽しんでいます。

参加ご希望の方は、事務局までお問い合わせください。

地図

9月
12
アイルランド音楽定期練習会 @ 島根県立大学松江キャンパス 2号館4階 第2器楽練習室
9月 12 @ 7:00 PM – 9:00 PM
アイルランド音楽定期練習会 @ 島根県立大学松江キャンパス 2号館4階 第2器楽練習室

ティンホイッスル、フィドル、フルート、バウロン、ボックス(アコーディオン&コンサーティーナ)、ギター等アイルランド音楽で使われる楽器でアイルランド音楽独特のリズムや曲を練習します。協会会員以外の方でも参加可能です。

山陰日本アイルランド協会では、2007年に始まった「セント・パトリックス・デイ・パレード in Matsue」(現在の「アイリッシュ・フェスティバル in Matsue」)を機にティン・ホイッスル・バンド「Ceol Agus Craic(キョール・アガス・クラック)」結成し、演奏を楽しんでいます。

参加ご希望の方は、事務局までお問い合わせください。

地図