イベントカレンダー

6月
17
アイルランド文学読書会 @ 松江市国際交流会館 3階 第1研修室
6月 17 @ 1:00 PM
アイルランド文学読書会 @ 松江市国際交流会館 3階 第1研修室

多くの文学者を生み出した国、アイルランド。ジェームス・ジョイスやW. B. イェーツの作品を朗読し、解釈を試みています。

2023年6月より、シリーズ「James Joyce(1882-1941)の短編小説集Dublinersの2篇目“An Encounter”を読む」を始めました。
楽しく輪読しながらジョイスの作品を味わいましょう。

参加ご希望の方は、事務局までお問い合わせください。

地図

松江市国際交流会館

島根県松江市西川津町3405-5

  • 松江市営バス(15)あじさい線、(15)川津線(あじさい団地入口行き)、(18)竹矢線(松江駅・くにびき経由):国際交流会館前バス停下車
  • 松江市営バス(92)北循環線:学園通り北バス停下車、徒歩約10分
  • 駐車台数:50台
7月
15
アイルランド文学読書会 @ 松江市国際交流会館 3階 第1研修室
7月 15 @ 1:00 PM
アイルランド文学読書会 @ 松江市国際交流会館 3階 第1研修室

多くの文学者を生み出した国、アイルランド。ジェームス・ジョイスやW. B. イェーツの作品を朗読し、解釈を試みています。

2023年6月より、シリーズ「James Joyce(1882-1941)の短編小説集Dublinersの2篇目“An Encounter”を読む」を始めました。
楽しく輪読しながらジョイスの作品を味わいましょう。

参加ご希望の方は、事務局までお問い合わせください。

地図

松江市国際交流会館

島根県松江市西川津町3405-5

  • 松江市営バス(15)あじさい線、(15)川津線(あじさい団地入口行き)、(18)竹矢線(松江駅・くにびき経由):国際交流会館前バス停下車
  • 松江市営バス(92)北循環線:学園通り北バス停下車、徒歩約10分
  • 駐車台数:50台
1月
20
オンライン講座:宮澤文雄「知られぬ文学者の面影―松江生まれのアイルランド文学者 勝田孝興とその周辺」
1月 20 @ 2:00 PM – 3:00 PM

PDFファイル(213KB)

勝田孝興(かったたかおき、1886-1976)… 松江生まれ…アイルランド文学者… ジェイムズ・ジョイスを訪ねた日本人…。
この知られざる文学者の面影を追いながら、 明治から昭和にかけての英文学の時代を覗き見る。


講師:宮澤文雄(島根大学法文学部講師・山陰日本アイルランド協会会員)
日時:2024年1月20日(土)14:00-15:00
形式:オンライン(Zoom)聴講
料金:受講無料
申込受付開始日:1月5日(水)
主催:山陰日本アイルランド協会


宮澤文雄


みやざわ・ふみお:
島根大学法文学部講師。専門はアメリカ文学。近年ではラフカディオ・ハーン研究に取り組んでいる。とくにハーンの松江時代における文学遺産の評価と継承、〈震災後〉という文脈からのハーン作品の再読、博覧会と文学の関連性に関心がある。


勝田孝興『愛蘭文学史』1943年、生活社

勝田孝興自筆のノート


参加申込

確認事項

  • ・Zoomを初めてお使いになる方は、あらかじめサインインをお済ませください。
  • ・お申し込み終了後、受付確認メールが届きます。開催日が近づきましたら改めてリマインドメールをお送りします。
  • ・個人情報の取り扱い:オンライン受講のために必要な範囲内で適正に個人情報を取扱うとともに目的外利用はいたしません。

情報倫理上の申し合わせ事項

  • ・受講希望者は、以下の情報倫理上の申し合わせ事項を遵守することに同意してください。
  • ・Zoom ミーティングに関するURL、ID やパスワードを主催者の許可なく第三者と共有しないこと。
  • ・講演の一部または全部を録音したり録画したりしないこと。
  • ・受講中は各自のデバイス名が受講者間で共有されることに同意すること。(個人情報を含むデバイス名は、受講の際に個人情報を含まないものに変更してください。)
  • ・受講者間でのチャット機能の利用をしないこと。
  • ・その他、講演の正常な進行を故意に妨げることをしないこと。

上記事項をご了承いただき「申請フォーム」より必要事項を記入の上お申し込みください。

申請フォーム



※【1/20 00:00追記】申込受付は終了しました。