2008年8月のアイルランド文学読書会の開講日が、以下の通り変更になりました。
8月23日(土) → 8月16日(土)
2008年8月5日
から 事務局
2008年8月5日
から 事務局
引き続き、小泉八雲のテキストを読んでいきます。テキストの準備が必要ですので、参加希望の方は、あらかじめ事務局にお申し出下さい。
秋以降に文学に関するミニレクチャーを企画しています。お楽しみに。
2008年8月5日
から 事務局
8月は、講師の都合でお休みにします。
9月から練習会とセッションを再開しますので、お楽しみに。
2008年7月3日
から 事務局
※現在、ゲール語講座はお休みしています。
2008年7月3日
から 事務局
引き続き、小泉八雲のテキストを読んでいきます。テキストの準備が必要ですので、参加希望の方は、あらかじめ事務局にお申し出下さい。
秋以降に文学に関するミニレクチャーを企画しています。お楽しみに。
2008年6月5日
から 事務局
引き続き、小泉八雲のテキストを読んでいきます。テキストの準備が必要ですので、参加希望の方は、あらかじめ事務局にお申し出下さい。
秋以降に文学に関するミニレクチャーを企画しています。お楽しみに。
ご存知でしょうか?
ジェームス・ジョイスの小説『ユリシーズ』の6月16日のブルームス・デーの記念日にちなんださまざまなイベントが、ダブリンで行われるそうです。 ダブリンのジョイスゆかりの地を周る、毎年恒例のブルームス・デーのウォーキングツアーなど、イベントは盛りだくさんです。
例えば・・・・。
年に一度だけ食べることができるブルームス・デーの朝食。『ユリシーズ』の登場人物に扮した当時の服装に身を包んだスタッフが、小説の中の詩を朗読しながら、歌を歌いながらもてなしてくれる朝食なんだそうです。内容は、フル・アイリッシュ・ブレックファーストにギネス付だそうです。
6月は、『ユリシーズ』をよんでみるなんて、いかがでしょうか?
2008年6月5日
から 事務局
※現在、ゲール語講座はお休みしています。
先月から始まった伝統音楽のミニレクチャー。前回は、「アイルランドのSession」についてお話をききました。話を聞いてみてふむふむと納得することしきり。
今月は、「アイルランド伝統音楽に登場する楽器たち」というテーマです。確かに日本では馴染みのない変わった楽器がたくさん使われていますが、果たしてその正体は・・・?
「アイルランドのSession」を実際にやってみることになりました。一人ずつ順番に演奏したいチューンを引き始めると、皆が後から演奏しだす・・・LEONのマスターの粋な計らいで、実現することになりました。
2008年5月12日
から 事務局
平成19年度総会(2008年5月10日、松江市国際交流会館)資料より
【定期講座の内容充実をはかる】
(月1回・第4土曜日、14:00~16:00、代表:花井勝氏)国際交流会館第一研修室
(月2回・基本的に火曜日、19:00~21:00)国際交流会館工房
(講師:マリー・マッギル氏、アダム・クック氏)
(年4~5回土曜日、13:30~17:00、代表:酒井康宏氏)国際交流会館AV室
いずれの講座も、広く会員・市民に呼びかけるものとしたい。
Eメールまたははがきで、その都度案内を送る。
(共催:松江市国際交流協会)
2008年5月12日
から 事務局
平成19年度総会(2008年5月10日、松江市国際交流会館)資料より
(月1回・第4土曜日、14:00~16:00、代表:花井勝氏)国際交流会館第一研修室
(月2回・第2・4火曜日、19:00~21:00)国際交流会館工房
(年2回、6月2日と2月2日(土) 代表:酒井康宏氏)国際交流会館AV室
(主催:県民会館名画劇場)
2007年8月中旬
2007年9月8日(土)・9日(日)
松江市市民活動センター(STICビル)5F 交流ホール他
(共催:松江市国際交流協会 後援:松江市・アイルランド大使館)
(島根国際センター補助金事業)
2007年9月22日(土) 松江市総合文化センター
2007年10月1日(月)18:30~ 松江市総合文化センタープラバホール
出演:ショーン&キアラ・ライアン、守安功&雅子
(主催:松江市国際交流協会)
2007年10月2日(火) (参加者約30名)夕食と演奏会
2007年11月11日(日) 11:00~16:00 米子市男女共同参画センター
2007年11月18日(日)11:00~16:00 鳥取県民文化会館
(代表:酒井康宏氏)
2008年2月10日(日)10:00~16:00
京店南殿町商店街周辺
2008年3月9日(日) 13:00スタート (参加者25名)(スタッフ参加約10名)
14:00~16:00
カラコロ工房隣 王水堂駐車場
(共催:松江市国際交流協会)
2008年3月8日(土)~9日(日) カラコロ工房地下大金庫室
2008年5月11日
から 事務局
今月から、アイルランド音楽に関するミニレクチャーも始めます。お楽しみに!!
※現在、ゲール語講座はお休みしています。
松江市国際交流会館 1階 工房(松江市西川津町3405-5) [Google Maps]