引き続き、小泉八雲のテキストを読んでいきます。テキストの準備が必要ですので、参加希望の方は、あらかじめ事務局にお申し出下さい。
- 開講日時
- 5月10日(土)
- 13:00-15:00
- 場所
- 松江市国際交流会館 3階 第1研修室(松江市西川津町3405-5) [Google Maps]
- 年会費
- 1,000円
- 代表
- 花井勝氏
- 詳細情報
- https://sanin-japan-ireland.org/lecture_/index.html#a000015
2008年5月10日
から 事務局
引き続き、小泉八雲のテキストを読んでいきます。テキストの準備が必要ですので、参加希望の方は、あらかじめ事務局にお申し出下さい。
2008年5月2日
から 事務局
青葉の季節となりました。さて、遅くなりましたが19年度の総会とミニレクチャーを下記の通り実施いたしますので、ご出席くださいますようご案内いたします。
終了後に、アイリッシュ・パブ「セント・ジェームズ・ゲート」(松江市伊勢宮町501-12 [Google Maps])で懇親会を行います(18時半~)。事前のお申し込みは不要です。
2008年4月5日
から 事務局
2008年4月のゲール語講座はお休みします。なお、ティンホイッスル講座は8日(火)と21日(火)です。
2008年4月5日
から 事務局
ティン・ホイッスルは、セント・パトリックス・デイ・パレードや期間限定アイリッシュ・パブ「Shamrock」で演奏し、好評を得ました。興味のある方は、ぜひ今からでもご参加ください!!
※今月のゲール語講座はお休みします。
松江市国際交流会館 1階 工房(松江市西川津町3405-5) [Google Maps]
2008年4月5日
から 事務局
引き続き、小泉八雲のテキストを読んでいきます。テキストの準備が必要ですので、参加希望の方は、あらかじめ事務局にお申し出下さい。
2008年2月3日
から 事務局
2,3月は、ゲール語講座をお休みします。3月9日(日)の「セント・パトリックス・デイ・パレード」に向けて、ティン・ホイッスルの練習を週1回2時間ずつ行います。
最近新メンバーが増えました。(*^^)v ホイッスルバンド「キョール・アガス・クラック」にぜひ仲間入りをして下さい。
また、今年は、湖東中学校のブラスバンド部が、ホイッスルバンドを結成してパレードに参加することが決定。先日から練習が始まったようです。お楽しみに!
2008年2月3日
から 事務局
3月9日(日)「セント・パトリックス・デイ・パレード」の後の「アイリッシュ・フェスティバル」で、今年もケーリーダンスを踊りたいと思います。事前練習を行いますので、お出かけ下さい。
とても良いエクササイズになりますので、運動のできる服装・飲み物を持参でお出かけ下さい。お待ちしています。
2008年2月3日
から 事務局
引き続き、小泉八雲のテキストを読んでいきます。テキストの準備が必要ですので、参加希望の方は、あらかじめ事務局にお申し出下さい。
2008年1月6日
から 事務局
山陰日本アイルランド協会では、「第2回 セント・パトリックス・デイ・パレード」の参加者を募集します。
また、同時にボランティアスタッフとして協力してくださる方も、募集しています。
詳しくは、HPに最新情報をアップしていきますので、おたのしみに!!
ご希望・お問合せは、山陰日本アイルランド協会事務局まで。
2008年1月6日
から 事務局
引き続き、小泉八雲のテキストを読んでいきます。テキストの準備が必要ですので、参加希望の方は、あらかじめ事務局にお申し出下さい。