2007年11月2日
から 事務局

2007年11月のアイルランド文学読書会

引き続き、小泉八雲のテキストを読んでいきます。テキストの準備が必要ですので、参加希望の方は、あらかじめ事務局にお申し出下さい。

開講日時
11月23日(金)
14:00-16:00
場所
松江市国際交流会館 3階 第1研修室(松江市西川津町3405-5) [Google Maps]
年会費
1,000円
代表
花井勝氏
詳細情報
https://sanin-japan-ireland.org/lecture_/index.html#a000015

2007年10月5日
から 事務局

2007年10月のゲール語 & ティンホイッスル講座

ティン・ホイッスルの練習は、今から来年3月のセント・パトリックス・ディ・パレードに向けて練習していきたいと思いますので、興味のある方は、ご参加下さい。

日時
10月9日(火)19:00-21:00
10月23日(火)19:00-21:00
場所
松江市国際交流会館 1階 工房(松江市西川津町3405-5) [Google Maps]
講師
ゲール語:マリー・マルドゥーンさん(松江市立第一中学校ALT)
ティンホイッスル:マリー・マッギルさん(松江市立湖東中学校ALT)
詳細情報
https://sanin-japan-ireland.org/lecture_/index.html#a000014

2007年10月5日
から 事務局

2007年10月のゲール語 & ティンホイッスル講座

ティン・ホイッスルの練習は、今から来年3月のセント・パトリックス・ディ・パレードに向けて練習していきたいと思いますので、興味のある方は、ご参加下さい。

日時
10月9日(火)19:00-21:00
10月23日(火)19:00-21:00
場所
松江市国際交流会館 1階 工房(松江市西川津町3405-5) [Google Maps]
講師
ゲール語:マリー・マルドゥーンさん(松江市立第一中学校ALT)
ティンホイッスル:マリー・マッギルさん(松江市立湖東中学校ALT)
詳細情報
https://sanin-japan-ireland.org/lecture_/index.html#a000014

2007年10月5日
から 事務局

2007年10月のアイルランド文学読書会

引き続き、小泉八雲のテキストを読んでいきます。テキストの準備が必要ですので、参加希望の方は、あらかじめ事務局にお申し出下さい。

開講日時
10月13日(土)
14:00-16:00
場所
松江市国際交流会館 3階 第1研修室(松江市西川津町3405-5) [Google Maps]
年会費
1,000円
代表
花井勝氏
詳細情報
https://sanin-japan-ireland.org/lecture_/index.html#a000015

2007年9月24日
から 事務局

ゲール語 & ティンホイッスル講座 再開のお知らせ

今月から、ゲール語講座を再開することになりましたので、お知らせします。

日時
9月25日(火)19:00-21:00
場所
松江市国際交流会館 1階 工房(松江市西川津町3405-5) [Google Maps]
講師
ゲール語:マリー・マルドゥーンさん(松江市立第一中学校ALT)
ティンホイッスル:マリー・マッギルさん(松江市立湖東中学校ALT)
今夏松江市に赴任した国際交流員のアダム・クックさんも来ます。
詳細情報
https://sanin-japan-ireland.org/lecture_/index.html#a000014

急なお知らせで申し訳ありませんが、ご都合をつけてお出かけ下さい。

では、皆様のお越しをお待ちしています。

2007年9月24日
から 事務局

ゲール語 & ティンホイッスル講座 再開のお知らせ

今月から、ゲール語講座を再開することになりましたので、お知らせします。

日時
9月25日(火)19:00-21:00
場所
松江市国際交流会館 1階 工房(松江市西川津町3405-5) [Google Maps]
講師
ゲール語:マリー・マルドゥーンさん(松江市立第一中学校ALT)
ティンホイッスル:マリー・マッギルさん(松江市立湖東中学校ALT)
今夏松江市に赴任した国際交流員のアダム・クックさんも来ます。
詳細情報
https://sanin-japan-ireland.org/lecture_/index.html#a000014

急なお知らせで申し訳ありませんが、ご都合をつけてお出かけ下さい。

では、皆様のお越しをお待ちしています。

2007年9月14日
から 事務局

松江初のアイリッシュ・パブ「セント・ジェームス・ゲート」オープン

フィッシュ&チップスの写真
待望のアイルランドの酒場が松江に上陸しました。アイリッシュ・パブ「セント・ジェームス・ゲート ST. JAMES’S GATE」が伊勢宮にオープンしました!

フードもアイルランド風のメニューを取り揃えていますので、ぜひぜひお越し下さい。本場アイルランドの雰囲気をお楽しみいただけます!

セント・ジェームス・ゲート(ST. JAMES’S GATE)

営業時間
18:30-0:00(14〜16日は2:00まで)
ハッピーアワー:18:30-20:00
キャッシュ・オン・デリバリー&ノーテーブルチャージ
定休日
日曜日(日・月が連休の時は月曜日)
所在地
島根県松江市伊勢宮町501-12 [Google Maps]
phone:0852-25-9595
日交タクシー向かい、ビーハイブ(bi:haiv)の路地を入ってしばらく行くと、右手にギネスのサインが見えてきます(旧パズ・ファクトリー)。

続きを読む →

2007年8月20日
から 事務局

「セント・パトリックス・デイ パレード in MATSUE」の写真を一挙公開

screenshot.png
3月18日に開催した「セント・パトリックス・デイ パレード in MATSUE」の写真を,パレード特設ブログで公開しました.

詳しくは、以下の記事をご覧下さい。

2007年8月7日
から 事務局

IAFF世界陸上2007大阪「アイルランド選手団事前合宿」の最新情報をチェックしよう

既報の通り,「IAFF世界陸上2007大阪」(8月23日開幕)に出場するアイルランド選手団が、8月14日から23日まで松江市で事前合宿を行います。

合宿期間中、練習風景の見学や交流会などが計画されています。これら事前合宿の最新情報や有力選手の紹介など、下記のサイトでチェックして下さい。

2007大阪アイルランド事前合宿in松江
http://sekai2007.city.matsue.shimane.jp/

2007年8月7日
から 事務局

松江市内各地で「写真パネル展」開催中

「IAFF世界陸上2007大阪」に出場するアイルランド選手団が,松江市で事前合宿を行うのにあわせ、松江市とアイルランドとの交流の経緯や、アイルランドの文化・習慣等を紹介する写真パネル展が、先月下旬から松江市内各地で開催されています。現在開催中または今後開催されるものをご紹介します。

島根支所・八雲支所

期間
2007年8月6日(月)—10日(金)12:00
場所
松江市役所島根支所(松江市島根町加賀1175-1)[ALPSLAB]
松江市役所八雲支所(松江市八雲町西岩坂316)[ALPSLAB]

鹿島支所

期間
2007年8月13日(月)—17日(金)12:00
場所
松江市役所鹿島支所(松江市鹿島町佐陀本郷640-1)[ALPSLAB]

ホテル一畑

期間
8月上旬—21日(火)
場所
ホテル一畑(松江市千鳥町30)[ALPSLAB]

※市役所本庁、玉湯支所、宍道支所、美保関支所、八束支所、松江水郷祭会場での展示は終了しました。

関連リンク