2015年1月27日
から 事務局

2月1日は「アイリッシュ・フィルム・デー」…トークゲスト野崎洋子さんのブログで紹介

いよいよ次の日曜日、2月1日に迫ってきました、山陰日本アイルランド協会創立20周年記念「アイリッシュ・フィルム・デー:心あたたまるアイルランドの1日」。アイルランド映画で1日たっぷりおたのしみいただこうという企画です。

トークゲストの野崎洋子さんが、ブログでたっぷり紹介してくださっています。

THE MUSIC PLANT 日記

チケットは松江、米子、出雲で発売中。詳しくはイベントのページをご覧ください。

アイリッシュ・フィルム・デー:心あたたまるアイルランドの一日

2015年1月27日
から 事務局

「アイリッシュ・フェスティバル in Matsue 2015」3月8日開催!

アイリッシュ・フェスティバル in Matsue 2015

アイリッシュ・フェスティバル in Matsue 2015

→チラシのPDFファイル(664KB)
※裏面にイベント詳細と参加申込書があります。イベント詳細のテキストは後日イベントページ(下記リンク)に掲載します。

アイリッシュ・フェスティバル in Matsue 2015

2015年1月27日
から 事務局

2015年2月の定期講座

ティン・ホイッスル講座

2015年1月8日
から 事務局

2015年1月の定期講座

ティン・ホイッスル講座

2014年12月2日
から 事務局

2014年12月の定期講座

ティン・ホイッスル講座

アイルランド文学読書会

2014年11月21日
から 事務局

鳥取県国際フェスティバルに出演します

鳥取県で開催される2つの国際フェスティバルで、世界の民族音楽を紹介するステージパフォーマンスに出演します。

2014年11月8日
から 事務局

2014年11月の定期講座

ティン・ホイッスル講座

アイルランド文学読書会

2014年10月24日
から 事務局
0件のコメント

小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)とセツ夫人が新婚旅行で訪れた鳥取県琴浦町で開かれる「小泉八雲とアイルランド音楽の夕べ」。今年で3年目を迎えます。『山陰中央新報』に記事が掲載されました。

2014年9月29日
から 事務局

2014年10月の定期講座

ティン・ホイッスル講座

アイルランド文学読書会

2014年9月27日
から 事務局

山陰日本アイルランド協会設立20周年記念「アイリッシュ・フィルム・デイ:心あたたまるアイルランドの一日」2015年2月1日開催

スライドショーには JavaScript が必要です。

山陰日本アイルランド協会では、当会設立20周年と小泉八雲没後110年を記念して「アイリッシュ・フィルム・デイ:心あたたまるアイルランドの一日」を、2015年2月1日(日)、松江市市民活動センターSTICビル(島根県松江市白潟本町)で開催します。

企画趣旨と上映作品を下記リンク先に掲載しました。今後、上映時刻やチケット情報などのイベント詳細も、同ページでご案内します。ご期待ください。

アイリッシュ・フィルム・デイ:心あたたまるアイルランドの一日