2025年6月14日
から 事務局

コージャス 第30号(終刊号)

2025年3月31日発行

創立30周年&終刊記念特集 ありがとうアイルランド

  • 山陰日本アイルランド協会の思い出―コージャス最終号にあたって|出口顯
  • 終わり良ければすべて良し|酒井康宏
  • 〈私の〉山陰日本アイルランド協会|内藤守
  • 協会での活動を通して|富井裕子
  • 思い出と御礼|影山弓子
  • 思い出|石田雅士
  • 私とキョール・アガス・クラック十句|福賴聡子
  • アイルランド文学読書会それから|横山純子
  • ふたつの忘れられない思い出|小泉凡
  • アイルランドを旅して|川島芙美子
  • 石畳を歩いて|岡辺恵美子
  • アイルランドの思い出|柳楽正雄
  • 山陰日本アイルランド協会に参加して―記憶に刻まれた“髭の生えたおばあさん”との出会い|鴨井八郎
  • アイルランドでの1,000日|原あかり
  • 北アイルランドの古都アーマーの記憶|中野秋鹿
  • わたしたちの30年|野崎洋子
  • 30周年と『ばけばけ』|宮澤文雄
  • CAIRDEASの場の提供に脱帽!!!|マーフィー リン

  • ごあいさつ|キャサリン・オドノバン
  • 山陰日本アイルランド協会30周年記念レセプション/Matsue Irish Film ∓ Music Festival 前夜祭|鴨井八郎
  • 島根県民会館名画劇場×山陰日本アイルランド協会30周年記念 Matsue Irish Film ∓ Music Festival|建岡浩子
  • アイリッシュ・フェスティバル in Matsue 終刊号なので2年分まとめてリポート‼
  • 「怪談―ラフカディオ・ハーンとの邂逅」ダブリン会場でのオープニングに参加して|小泉祥子
  • 会報『コージャス』+機関誌『イローン』総目次
  • 大阪・関西万博のアイルランド館
  • 駐日アイルランド大使館、4月に移転
  • 2024-25年の活動
  • 協会のこれから|小泉祥子
  • 編集後記という名の二人の雑談|石川陽春+建岡浩子

2024年2月29日
から 事務局

コージャス 第29号

2024年2月29日発行


2024年1月5日
から 事務局

☘️SJIAオンライン講座☘️ 宮澤文雄「知られぬ文学者の面影―松江生まれのアイルランド文学者 勝田孝興とその周辺」

勝田孝興(かったたかおき、1886-1976)… 松江生まれ…アイルランド文学者… ジェイムズ・ジョイスを訪ねた日本人…。
この知られざる文学者の面影を追いながら、 明治から昭和にかけての英文学の時代を覗き見る。

講師:宮澤文雄(島根大学法文学部講師・山陰日本アイルランド協会会員)
日時:2024年1月20日(土)14:00-15:00
形式:オンライン(Zoom)聴講
料金:受講無料
申込受付開始日:1月5日(金)
主催:山陰日本アイルランド協会

詳しくは下記をご覧ください。
https://sanin-japan-ireland.org/event/20240120miyazawa

2023年6月8日
から 事務局

アイルランド文学読書会「James Joyce(1882-1941)の短編小説集Dublinersの2篇目 “An Encounter”を読む」が始まります

📚James Joyce(1882-1941)の短編小説集Dublinersの2篇目
“An Encounter”を読む 第一回
日時:2023年6月17日 (土) 午後1時~
場所:松江市国際交流会館(松江市西川津町3405-5)一階 工房
※場所が今回は工房に変更になりました。
楽しく輪読しながらジョイスの作品を味わいましょう。
問い合わせ先:横山
tel: 090-9416-9036
メール:junkoyokoyama827@yahoo.co.jp

酒井康宏会長出演『米子高専知的セミナー』「小泉八雲と鳥取県」全3回の動画

2019年12月18日 から 事務局 | 0件のコメント

鳥取県米子市のCATV局、中海テレビ放送の番組『米子高専知的セミナー』で、8月から10月にかけて放送された「小泉八雲と鳥取県」全3回の動画が、番組を企画した鳥取県民チャンネルコンテンツ協議会のYouTubeチャンネルで公開されています。
講師は米子工業高等専門学校教授でもある酒井康宏会長。各回の後半ではアイルランド音楽の演奏を交えたおはなしもあります。

2016年6月4日
から 事務局

平成27年度山陰日本アイルランド協会総会・講演会を開催します(6/11)

平成27年度の総会を実施致しますので、ご出席下さいますようご案内致します。
日時:2016年6月11日(土)14:00-16:30
会場:島根県立大学短期大学部松江キャンパス 3号館1階 視聴覚室(島根県松江市浜乃木7丁目24-2 島根県立大学短期大学部松江キャンパス)

14:00-14:40 議事
14:40-15:00 ティータイム
15:00-16:30 講演会「アイルランド異界との出会い:ジョイス、イェイツそしてハーン」真鍋晶子氏(滋賀大学教授、日本アイルランド協会理事)

※講演会はどなたでも聴講していただけます。

詳しくは下記リンク先をご覧ください。

平成27年度総会 (2016-06-11)

平成27年度総会 講演会「アイルランド異界との出会い:ジョイス、イェイツそしてハーン」 (2016-06-11)

2016年3月23日
から 事務局

「オープン・マインド・オブ・パトリック・ラフカディオ・ハーン」報告書と論集のPDFファイルを公開

2015年10月にアイルランドで実施しました「オープン・マインド・オブ・パトリック・ラフカディオ・ハーン―帰郷」事業報告書(英語/日本語)と、ダブリンシティ大学でのレクチャー「ハーンと日本」の論集(英語)ができました。今日3月23日より特設サイトでPDFファイルを公開しています。

事業報告書(英語/日本語) | オープン・マインド・オブ・パトリック・ラフカディオ・ハーン―帰郷

プロシーディングス:レクチャー「ハーンと日本」ダブリンシティ大学(英語) | オープン・マインド・オブ・パトリック・ラフカディオ・ハーン―帰郷

2015年10月14日
から 事務局

2015年10月の定期講座

ティン・ホイッスル講座

アイルランド文学読書会

2015年8月23日
から 事務局

2015年8〜9月の定期講座

ティン・ホイッスル講座

アイルランド文学読書会

2015年7月17日
から 事務局

佐野史郎&山本恭司「小泉八雲・朗読の夕べ」10月にアイルランド公演

「小泉八雲・朗読の夕べ」(2014年のギリシャ・レフカダ公演)

「小泉八雲・朗読の夕べ」(2014年のギリシャ・レフカダ公演)

松江ではすっかりおなじみ、地元出身の俳優・佐野史郎さんとギタリスト・山本恭司さんの「小泉八雲・朗読の夕べ」は今年で10年目。
昨年、初めての海外公演が八雲の生誕地ギリシャで実現したのにつづき、今年は八雲が少年期を過ごしたアイルランドでの公演が決定しました。10月にダブリン、ウォーターフォード、ゴールウェイで上演予定です。

このたび「朗読の夕べ」のFacebookページができました。アイルランド公演、そして松江はじめ日本での公演の話題をお届けします。

Lafcadio Hearn Reading Performance 小泉八雲・朗読の夕べ