2023年6月8日 から 事務局アイルランド文学読書会「James Joyce(1882-1941)の短編小説集Dublinersの2篇目 “An Encounter”を読む」が始まりますアイルランド文学読書会のお知らせJames Joyce(1882-1941)の短編小説集Dublinersの2篇目“An Encounter”を読む 第一回日時:2023年6月17日 (土) 午後1時~場所:松江市国際交流会館(松江市西川津町3405-5)一階 工房※場所が今回は工房に変更になりました。楽しく輪読しながらジョイスの作品を味わいましょう。問い合わせ先:横山tel: 090-9416-9036メール:junkoyokoyama827@yahoo.co.jp共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます)クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…
2020年2月25日 から 事務局コージャス 第25号2020年2月25日発行ギネスの話—緑の島の黒い魅力 山下直子創立25周年特集 山陰日本アイルランド協会と私日愛協会会長として、でもまだ夢は尽きません… 酒井康宏目に見えないものを活かす時代—本会25周年をふりかえって 小泉凡山陰日本アイルランド協会と私 出口顯アイルランドとともに25年を歩む 小泉祥子ごちそうさまです 大月美香アイルランドとの出会い 富井裕子キョール・アガス・クラックの2019年の活動 福賴聡子県立大学ティンホイッスルサークル 永井三千アイルランド文学読書会の活動について 横山純子25年物のお財布 小倉佳代子会報デザインの楽しみ 石川陽春アイルランドのラグビー事情—ワールドカップによって変貌するラグビー界 鴨井八郎新企画いっぱい! アイリッシュ・パブ復活! 写真でふりかえるアイリッシュ・フェスティバル in Matsue 2019アイリッシュ・フェスティバル in Matsue 2020(予告)2019年の活動今後の予定酒井康宏会長出演「小泉八雲と鳥取県」動画編集後記共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます)クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…