2025年6月14日
から 事務局

コージャス 第30号(終刊号)

2025年3月31日発行

創立30周年&終刊記念特集 ありがとうアイルランド

  • 山陰日本アイルランド協会の思い出―コージャス最終号にあたって|出口顯
  • 終わり良ければすべて良し|酒井康宏
  • 〈私の〉山陰日本アイルランド協会|内藤守
  • 協会での活動を通して|富井裕子
  • 思い出と御礼|影山弓子
  • 思い出|石田雅士
  • 私とキョール・アガス・クラック十句|福賴聡子
  • アイルランド文学読書会それから|横山純子
  • ふたつの忘れられない思い出|小泉凡
  • アイルランドを旅して|川島芙美子
  • 石畳を歩いて|岡辺恵美子
  • アイルランドの思い出|柳楽正雄
  • 山陰日本アイルランド協会に参加して―記憶に刻まれた“髭の生えたおばあさん”との出会い|鴨井八郎
  • アイルランドでの1,000日|原あかり
  • 北アイルランドの古都アーマーの記憶|中野秋鹿
  • わたしたちの30年|野崎洋子
  • 30周年と『ばけばけ』|宮澤文雄
  • CAIRDEASの場の提供に脱帽!!!|マーフィー リン

  • ごあいさつ|キャサリン・オドノバン
  • 山陰日本アイルランド協会30周年記念レセプション/Matsue Irish Film ∓ Music Festival 前夜祭|鴨井八郎
  • 島根県民会館名画劇場×山陰日本アイルランド協会30周年記念 Matsue Irish Film ∓ Music Festival|建岡浩子
  • アイリッシュ・フェスティバル in Matsue 終刊号なので2年分まとめてリポート‼
  • 「怪談―ラフカディオ・ハーンとの邂逅」ダブリン会場でのオープニングに参加して|小泉祥子
  • 会報『コージャス』+機関誌『イローン』総目次
  • 大阪・関西万博のアイルランド館
  • 駐日アイルランド大使館、4月に移転
  • 2024-25年の活動
  • 協会のこれから|小泉祥子
  • 編集後記という名の二人の雑談|石川陽春+建岡浩子

2021年3月16日
から 事務局

会報『コージャス』第26号全文公開(5)野崎洋子さん「バンドにエイド」/出口顯さん「距離への配慮」

CD「Band Aid in Reverse」ジャケット

会報「コージャスCarideas26号」デジタル版
続いての記事は、この2本です。

THE MUSIC PLANTの野崎洋子さんの「バンドにエイド
…「バンドにエイド」はそんな音楽家たちを日本のファンの力でサポートしようというクラウドファンディングのプロジェクト。彼らの楽曲を集めたCDを制作し、売り上げを直接アーティストに分配することで彼らに日本から活動費用を届けようという企画だった。…(本文より)

本会副会長の出口顕さんの「距離への配慮
…羽衣説話と類似したこのアイルランドの人魚の伝承も、異類との間の距離の取り方を物語にしたものだろう。距離への配慮とは一つのモラルである。…(本文より)

2021年3月1日
から 事務局

コージャス 第26号


PDFファイル(1.6MB)

※本号の全文を公開しています。ただし、紙の会報(本会会員に配付)に限り公開している画像があります。ご了承ください。

2021年2月25日発行


    特集 COVID-19の時代を生きる



    続きを読む →

    「アイリッシュ・フィルム・デー」ありがとうございました

    2015年2月2日 から 事務局

    「アイリッシュ・フィルム・デー 心あたたまるアイルランドの一日」にお越しいただいた皆様、本当にありがとうございました。松江で、この素晴しい映画をご紹介することができ、本当に嬉しく思います。上映しました3作品は、楽しんでいただけましたでしょうか。

    このたび、20周年を迎えた山陰日本アイルランド協会ですが、今後もアイルランドやケルトの文化を発信し続けたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

    映画会開催にあたりご協力いただきました野崎洋子さん、松江キネマ倶楽部、山陰映画センター、松江市、そして支えてくれたスタッフに心から感謝申し上げます。ありがとうございました!

    このギャラリーには12枚の写真が含まれています。

    2015年1月27日
    から 事務局

    2月1日は「アイリッシュ・フィルム・デー」…トークゲスト野崎洋子さんのブログで紹介

    いよいよ次の日曜日、2月1日に迫ってきました、山陰日本アイルランド協会創立20周年記念「アイリッシュ・フィルム・デー:心あたたまるアイルランドの1日」。アイルランド映画で1日たっぷりおたのしみいただこうという企画です。

    トークゲストの野崎洋子さんが、ブログでたっぷり紹介してくださっています。

    THE MUSIC PLANT 日記

    チケットは松江、米子、出雲で発売中。詳しくはイベントのページをご覧ください。

    アイリッシュ・フィルム・デー:心あたたまるアイルランドの一日