3月8日(日)のアイリッシュ・フェスティバルで、グリーンマルシェの屋台出店をしてくださる方を募集しています♪
パレードとともにカラコロエリアで行われるアイリッシュ・イベントを一緒に盛り上げてくださる方、ご連絡ください!
詳しくは☟をご覧ください。
https://sanin-japan-ireland.org/event/20200308if#subscribe_greenmarche
タグ別アーカイブ: featured
アイリッシュ・フェスティバル in Matsue 2020 いよいよ公式リリース!
Irish Festival in Matsue 2020 is coming soon♪
Sunday, March 8 / St. Patrick’s Day Parade & Irish Event
Saturday, March 7 / Irish Pub “The Shamrock”
今年もまたこの季節がやってきました♪ 恒例のセンパト・パレード&アイリッシュ・イベントで、松江のカラコロエリアはグリ―ンであふれますよ~♪
ぜひ、遊びに来てください!
日時:2020年3月8日(日)
■陸上パレード 11:30~12:30(受付10:30)
※今年は、出発時間がかわりました
場所:松江城二の丸(スタート)~カラコロ通り~カラコロ広場(終点) ※お申し込み必要です
■アイリッシュイベント10:30~16:00
場所:カラコロ工房、王水堂パーキング、カラコロ広場
1)アイリッシュ・ミュージック・ガーデン
音楽+ダンス♪
ギネス100人乾杯♪ など
2)グリーン・マルシェ⁺松江特産市
アイリッシュバー
アイリッシュシチュー風松江おどん
おいしい屋台がたくさん
3)こっころサンデー
【前夜祭】
日時:3月7日(土) 15:35~22:00
場所:カラコロ工房地下&ガーデンテラス
■アイリッシュパブThe Shamrock 17:00~22:00
音楽+GUINNESS
■国際屋台
詳細はWebsiteで。
https://sanin-japan-ireland.org/event/20200308if
あけましておめでとうございます
2020年1月1日 から 事務局 | 0件のコメント
写真:ダブリンのラフカディオ・ハーン(小泉八雲)第4の旧居(アッパー・リーソン通り73番地)
2020年はハーン生誕170年、来日・来松130年です
酒井康宏会長出演『米子高専知的セミナー』「小泉八雲と鳥取県」全3回の動画
2019年12月18日 から 事務局 | 0件のコメント
鳥取県米子市のCATV局、中海テレビ放送の番組『米子高専知的セミナー』で、8月から10月にかけて放送された「小泉八雲と鳥取県」全3回の動画が、番組を企画した鳥取県民チャンネルコンテンツ協議会のYouTubeチャンネルで公開されています。
講師は米子工業高等専門学校教授でもある酒井康宏会長。各回の後半ではアイルランド音楽の演奏を交えたおはなしもあります。
2019年11月26日
から 事務局
山陰日本アイルランド協会25周年記念「絶景とファンタジーの島アイルランドへ」開催しました
(10/8追加)ラグビーワールドカップ観戦ツアー、アイルランドサポーター一行が松江を訪問中
※10/8記事を追加しました。
アイルランド応援団が松江に|NHK 島根県のニュース
ラグビーワールドカップの試合観戦のため日本を訪れているアイルランドの応援団が、アイルランドと交流のある島根県松江市を訪れ、集まった市民のもてなしを受けました。 松江市では、明治の文豪、小泉八雲=ラフカディオ・ハーンが、少年時代を過ごしたアイルランドとの交流が続いています。 ラグビーワールドカップの応援に訪れたアイルランドのファンおよそ …
山陰中央新報社|歓迎!アイルランド応援団 松江で観光、市民と交流
ラグビーのワールドカップ(W杯)日本大会で、日本代表と熱戦を繰り広げたアイルランドの応援団約160人が6日、試合観戦と観光をセットにしたツアーの一環で松江市を訪れた。同市殿町の松江城馬溜広場で歓迎セレモニーがあり、鼕(どう)をにぎやかに鳴り響かせて迎え入れた市民らと交流を深めた。 …
<ラグビーW杯>「八雲」縁 アイルランドサポーター松江で交流 : ニュース : 島根 : 地域 : ニュース
読売新聞の購読者は、読者会員登録(無料)をしていただくと閲覧できます。 読売新聞販売店から届いた招待状をご用意ください。
null
アフリカ中部コンゴ(旧ザイール)で紛争下の性暴力の被害者を支援し、昨年のノーベル平和賞を受けた産婦人科医デニ・ムクウェゲ氏(64)が6日、原爆資料館メモリアルホール(広島市中区)で講演した。コンゴの…
10/8追加↓
アイルランド応援団 市民と交流|NHK 島根県のニュース
連日、ラグビーワールドカップが盛り上がっていますね。 そのラグビーワールドカップの試合観戦のため来日中のアイルランドの応援団が、少年時代を過ごした明治の文豪、小泉八雲がかつて住んでいた松江市に2泊3日の日程で滞在しています。 松江市では、明治の文豪、小泉八雲ラフカディオ・ハーンが、少年時代を過ごしたアイルランドとの交流が続いています。 …
We received an amazing reception from the people of Matsue including a special message from the town Mayor!! Our travelling support even made national news here in Japan! The hospitality we have received has been astounding.😊🇯🇵☘️ #RTIonTour #RWC2019 #Matsue pic.twitter.com/IPmXc5zjRU
— Rugby Travel Ireland (@rugbytravelirl) October 7, 2019
An emotional rendition of The Fields of Athenry in Matsue as we were welcomed by what felt like the whole town! 🇯🇵☘️ #RTIonTour #RWC2019 #IrishInJapan @IrishRugby @rugbyworldcup pic.twitter.com/5bio2fYDTu
— Rugby Travel Ireland (@rugbytravelirl) October 7, 2019
Trad Session in Matsue!! 🇯🇵☘️🎻🎶 #RTIonTour #RWC2019 @IrishRugby @rugbyworldcup pic.twitter.com/3Eiwwv5qd5
— Rugby Travel Ireland (@rugbytravelirl) October 7, 2019
松江市:市政情報:ラグビーワールドカップ・アイルランド人サポーターの来松(9月27日)
9月20日にラグビーワールドカップ2019日本大会が開幕し、大いに盛り上がっているところであります。松江市がラフカディオ・ハーン(小泉八雲)の縁で長年にわたり交流を行っているアイルランドは世界屈指の強豪国で、アイルランドからも沢山のサポーターが訪日しています。 …
山陰日本アイルランド協会創立25周年記念「絶景とファンタジーの島アイルランドへ Talk plus Music」チケット発売!
【情報解禁です】
山陰日本アイルランド協会25周年記念イベントのチラシが届きました~♪
「絶景とファンタジーの島アイルランドへTalk plus Music」
2019年11月24日(日)14:00~
松江城興雲閣2F
参加費:2,500円(当日3,000円)
※アフタヌーンティーは別途料金
チケットぴあ:(Pコード643-761)
本日からチケットぴあにて先行発売してます!
60席限定ですので、チケットはお早めに~♪
Guest
Talk:山下直子さん(アイルランンド公認ナショナルツアーガイド)
Music:奈加靖子さん(アイリッシュハープと歌)
Irish afternoon tea:タパタパ
※詳細はイベントページをご覧ください!
絶景とファンタジーの島 アイルランドへ Talk plus Music (2019-11-24)
2019年11月24日 @ 2:00 PM – 4:00 PM 興雲閣 2階 島根県松江市殿町1-59 松江城山公園内 チラシの PDFファイル (1.4MB) 日時:2019年11月24日(日)14:00-(13:30開場) 会場:興雲閣 2階(島根県松江市殿町1-59 松江城山公園内) 参加費:前売2,500円、当日3,000円 ※お茶とケーキはチケット代金に含まれません。 チケット取扱: チケットぴあ(Pコード643-761)、島根県民会館チケットコーナー、プラバチケットコーナー、亀田山喫茶室 問い合わせ:phone 090-4109-5542(コイズミ)
平成30年度総会・講演会を開催しました
本日の総会のゲストトークは、鴨井八郎氏の「アイルランドのラグビー事情~ワールドカップによって変貌するラグビー界~」でした。
日頃ラグビーに馴染みのない人も楽しめる内容で、講師の鴨井さんのラグビー、特にアイルランドラグビーに対する熱い想いがひしひしと伝わってくる一時間でした。
コレクションのジャージも拝見し、GPSまでついている今どきのジャージ事情を聞いて驚きました。
さて、9月のアイルランド―日本戦が楽しみですね!
(今年のTea Timeは、バナナケーキでした)
平成30年度総会・講演会・懇親会 (2019-05-11)
平成30年度総会・講演会・懇親会のご案内
平成30年度の総会・講演会を実施致しますので、ご出席下さいますようご案内致します。
日時:2019年5月11日(日)15:00-17:00
会場:島根県立大学松江キャンパス 体育館研修室(島根県松江市浜乃木7丁目24-2)
講演会:鴨井八郎氏(山陰日本アイルランド協会会員)「アイルランドのラグビー事情―ワールドカップによって変貌するラグビー界―」
終了後に懇親会も予定しております。詳しくは下記リンク先をご覧ください。
平成30年度総会・講演会・懇親会 (2019-05-11)