【Duo Toyota オータムコンサート in Matsue】@巨人のシチューハウス
たくさんの方にお越しいただき、無事に終了しました。やはり対面でのライブはよいですね~。お食事しながら、アイルランドの音楽をたっぷりと満喫していただきました。音楽は人を幸せにしてくれますね、と実感。
お客様はもちろん、ミュージシャンも主催者も、心にほっと温かな幸せを感じる2時間でした。
Duo Toyotaの豊田耕三さんと豊田まりさん、素晴らしい演奏をありがとうございました。
そして会場を提供してくださったAlanさん、Thanks a million☘️☘️☘️☘️
Photo : Kayoko
タグ別アーカイブ: 巨人のシチューハウス
10月10日(日)は「Duo Toyota オータムコンサート in Matsue」…予約受付中
Duo Toyota オータムコンサート in Matsue
日時:2021年10月10日(日)18:00(開場17:00)
場所:巨人のシチューハウス松江店(島根県松江市御手船場町562-1 2階)
出演:Duo Toyota……豊田耕三(アイリッシュ・フルート、ティン・ホイッスル)+豊田まり(ボーカル、ギター)
料金:3,500円(当日4,000円) ※飲食料金は含まれません。
定員:30名
チケット取扱:山陰日本アイルランド協会の専用予約フォーム、巨人のシチューハウス松江店
主催:山陰日本アイルランド協会
チケット予約方法など、詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://sanin-japan-ireland.org/event/20211010duotoyota
※新型コロナウィルスの感染状況に応じて、やむなく中止または延期する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
会報『コージャス』第26号全文公開(1)アラン・フィッシャーさん「巨人のシチューハウス2号店、“Little Ireland 松江”にオープン!」
山陰日本アイルランド協会の会報「コージャスCairdeas」を発行しました!
今年のテーマは、ずばり「COVID-19の時代を生きる」
たくさんの方に読んでいただきたくて、オンラインでも読めるようにしましたのでご紹介します。
明日から松江は「Irish Week in Matsue☘」がスタートします。アイルランド文化を知っていただくこと、そして、このコロナ禍という大変な状況下で頑張っていらっしゃるアイルランド・ケルト関係の人たちに、暮らしの中からのあれこれをお知らせいただき、特集としました。
ひとつずつ記事をアップしていきますので、お楽しみください。
まずは、先週松江にオープンした「巨人のシチューハウス」のオーナーシェフ・アラン・フィッシャーさんです。
https://sanin-japan-ireland.org/4381#fisher
コージャス 第26号
PDFファイル(1.6MB)
※本号の全文を公開しています。ただし、紙の会報(本会会員に配付)に限り公開している画像があります。ご了承ください。
2021年2月25日発行
特集 COVID-19の時代を生きる
- アイルランドの魔法で「禍」を「金」に、というストーリーテリング 酒井康宏
- 距離への配慮 出口顯
- 新刊『ヨーロッパ古代「ケルト」の残照』(彩流社)への想い 武部好伸
- アーティストとして思うこと、できること 小松大
- バンドにエイド 野崎洋子
- 変えられるもの、変えられないもの 豊田耕三
- The Enmusubi of Ireland アンソニー・ケリー
- ラフカディオ・ハーンがみた感染症 小泉凡
- 小泉八雲をアイルランドから発信する—YAKUMO 紙芝居・ビデオ化プロジェクト 大倉純子
- 新型コロナ禍のアイルランドに暮らす 山下直子
- Yumikoのサバイバル・クッキングレシピ
- アイリッシュ・ウィーク in Matsue 2021(予告)
- 2020年の活動
- 今後の予定
- 編集後記