2021年5月書面にて開催しました2021年度定期総会の承認を経て、山陰日本アイルランド協会の役員が以下の通り交代しましたので、お知らせいたします。
旧
- 会長
- 酒井康宏(元米子工業高等専門学校教授)
- 副会長
- 出口顕(島根大学法文学部教授)
↓
新
- 会長
- 出口顕(島根大学法文学部教授)
- 副会長
- 鴨井八郎
- 顧問
- 酒井康宏(元米子工業高等専門学校教授)
2021年5月書面にて開催しました2021年度定期総会の承認を経て、山陰日本アイルランド協会の役員が以下の通り交代しましたので、お知らせいたします。
↓
初夏の候、みなさまにはご健勝のことと拝察いたします。
このたびは、2021年度山陰日本アイルランド協会総会の書面審議にご協力いただき、誠にありがとうございました。過半数の賛成をもって議案はすべて承認されましたことをご報告いたします。
今年も、新型コロナウィルスの感染状況を見極めながら、秋以降、少しずつ活動を再開する予定です。どうぞ、今後ともご支援ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
では、向暑のみぎり、みなさま、どうぞくれぐれもご自愛なさってご活動ください。
山陰日本アイルランド協会
会長 出口 顕
会員のみなさま
2021年度の山陰日本アイルランド協会総会は、昨年に続き新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から、書面開催とさせていただきますのでご理解とご協力のほどお願いいたします。
三役会で協議してまいりました以下の議案について資料をお送りいたしますので、以下の事案についてご確認いただき、諾否の返信をお送りいただきますようお願いいたします。
添付資料
大変お手数ですが、同封の返信用はがきにて、上記1-6の議案に関する承認の諾否を記入していただき、5月31日(月)までに事務局にご返信いただきますようお願いいたします。
※諾否の記載がない、または返信がない場合は、「承認する」とさせていただきます。
今年度もコロナ禍の状況が心配されておりますが、感染拡大に十分留意しながら少しずつイベントを再開していきたいと思っておりますので、ご参加いただければ幸いです。詳細は、山陰日本アイルランド協会のHPでご確認ください。
また、2021年度会費を同封の振込用紙にてお振込みいただきますよう、お願い申し上げます。(納入は8月31日(火)までにお願いします)
では、皆様どうかご自愛なさって、お元気でお過ごしください。会員の皆様で集える日を楽しみにしております。
PDFファイル(1.6MB)
※本号の全文を公開しています。ただし、紙の会報(本会会員に配付)に限り公開している画像があります。ご了承ください。
2021年2月25日発行
2021年のアイリッシュ・フェスティバル in Matsueは、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、残念ながら中止となりました。そんな中、3月17日のセント・パトリックス・デイの前後1週間を「アイリッシュ・ウィーク」として松江の町を「緑」で彩ることにしました。今を乗り越え、来年の3月にお会いしましょう😊
☘️グリーン・ライトアップ
松江市内3か所を、順次グリーンにライトアップします。
〈松江城〉
3月12日(金)~14日(日)
〈カラコロ工房〉
3月1日(月)~21日(日)
〈TSKさんいん中央テレビ TVタワー〉
3月14日(日)~17日(水)
※グローバルグリーニング参加
☘️緑の遊覧船
期間中、堀川遊覧船は緑の屋根を付けて運航。船頭さんも緑でお迎えします。
3月13日(土)~21日(日)
@松江堀川遊覧船
☘️へるんさんのふるさとアイルランドこども展
松江市内小学校4年生が、小泉八雲とそのふるさとアイルランドについて調べ学習をした成果を展示します。
2月28日(日)~3月27日(土)
@小泉八雲記念館 2階 多目的スペース
☘️期間中、カラコロエリアに行くと何かいいことあるかも(^^)
☘️What’s St. Patrick’s Day?
小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)の故郷アイルランドでは、キリスト教を広めた聖パトリックの命日である3月17日をSt. Patrick’s Dayとして盛大にお祝いします。アイルランド本国はもちろんのこと、世界中のアイルランド系の人々によってパレードが行われ、日本でも東京や横浜を始め10都市余りで開催され、今や3月の風物詩となりました。緑豊かな「エメラルドの島」アイルランドをイメージして、この日はグリーンの服や装飾を身につける習慣があり、町中がグリーン一色に彩られます。
問い合わせ
アイリッシュ・フェスティバル in Matsue 実行委員会(松江市国際交流会館)
m.koryu@web-sanin.co.jp
Tel: 0852-31-8345
Fax: 0852-31-0321
主催
アイリッシュ・フェスティバル in Matsue 実行委員会
松江市
詳しい情報
https://sanin-japan-ireland.org/event/20210313iw
SNS
https://www.facebook.com/irishfesmatsue
https://www.instagram.com/irishfesmatsue
関連リンク
https://sanin-japan-ireland.org
http://www.city.matsue.shimane.jp/micc
2020年度の山陰日本アイルランド協会総会は、新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から、書面開催とさせていただきますので、ご理解ご協力のほどお願いいたします。
オンラインによる三役会で決定しました5種の資料(①事業報告 ②決算報告 ③監査報告の事業計画案 ⑤予算案)を郵送いたしました。大変お手数ですが、同封の返信用葉書にて、上記①②③④⑤の議案に関する承認の諾否を記入し、5月31日(日)までにご返信いただきますようお願いいたします。ご返信がない場合は、勝手ながらご承認いただいたこととみなしますので、ご了承いただきますようお願いいたします。
なお、今年度はコロナ禍の状況継続が懸念されるため、上半期には大きな事業を計画しておりません。その点もご理解いただければ幸いです。
また、2020年度会費を同封の振込用紙にてお振込みいただきますよう、お願い申し上げます。
なお、会費は8月31日(月)までにお振込みいただいますようご協力をお願いします。
では、皆様どうかご自愛なさって、お過ごしください。会員の皆様で集える日を楽しみにしております。
2020年2月25日発行
2019年11月26日
から 事務局
【情報解禁です】
山陰日本アイルランド協会25周年記念イベントのチラシが届きました~♪
「絶景とファンタジーの島アイルランドへTalk plus Music」
2019年11月24日(日)14:00~
松江城興雲閣2F
参加費:2,500円(当日3,000円)
※アフタヌーンティーは別途料金
チケットぴあ:(Pコード643-761)
本日からチケットぴあにて先行発売してます!
60席限定ですので、チケットはお早めに~♪
Guest
Talk:山下直子さん(アイルランンド公認ナショナルツアーガイド)
Music:奈加靖子さん(アイリッシュハープと歌)
Irish afternoon tea:タパタパ
※詳細はイベントページをご覧ください!
絶景とファンタジーの島 アイルランドへ Talk plus Music (2019-11-24)
2019年11月24日 @ 2:00 PM – 4:00 PM 興雲閣 2階 島根県松江市殿町1-59 松江城山公園内 チラシの PDFファイル (1.4MB) 日時:2019年11月24日(日)14:00-(13:30開場) 会場:興雲閣 2階(島根県松江市殿町1-59 松江城山公園内) 参加費:前売2,500円、当日3,000円 ※お茶とケーキはチケット代金に含まれません。 チケット取扱: チケットぴあ(Pコード643-761)、島根県民会館チケットコーナー、プラバチケットコーナー、亀田山喫茶室 問い合わせ:phone 090-4109-5542(コイズミ)
本日の総会のゲストトークは、鴨井八郎氏の「アイルランドのラグビー事情~ワールドカップによって変貌するラグビー界~」でした。
日頃ラグビーに馴染みのない人も楽しめる内容で、講師の鴨井さんのラグビー、特にアイルランドラグビーに対する熱い想いがひしひしと伝わってくる一時間でした。
コレクションのジャージも拝見し、GPSまでついている今どきのジャージ事情を聞いて驚きました。
さて、9月のアイルランド―日本戦が楽しみですね!
(今年のTea Timeは、バナナケーキでした)
平成30年度総会・講演会・懇親会 (2019-05-11)