※本号の全文のPDFファイルを公開しています。
PDFファイル(4MB)
- ケルト・アニメ「三部作」にみる自然信仰——「ケルティック・リヴァイヴァル」の芸術と共に 鶴岡真弓
- 人と土地と旅 豊田耕三
- 新役員からのごあいさつ 出口顯(会長)、鴨井八郎(副会長)
- 役員交代のお知らせ
- アイリッシュ・フェスティバル in Matsue 2022(予告)
- 2021年の活動
- 今後の予定
- 編集後記
※本号の全文のPDFファイルを公開しています。
PDFファイル(4MB)
会報「コージャスCarideas26号」
続いての記事は、【アイルランド大使夫妻の松江訪問リポート】です。ご一読を♪
<a href=”https://sanin-japan-ireland.org/4381#ambassador>https://sanin-japan-ireland.org/4381#fisher
PDFファイル(1.6MB)
※本号の全文を公開しています。ただし、紙の会報(本会会員に配付)に限り公開している画像があります。ご了承ください。
2021年2月25日発行
2021年2月13日 から 事務局 | 0件のコメント
東京を主な視聴エリアとするテレビ局、TOKYO MXの番組『大使館☆晩餐会』で1/16に放送された、ポール・カヴァナ駐日アイルランド大使ご夫妻の島根県の旅が、番組公式YouTubeチャンネルで公開されています。
2021年1月15日
から 事務局
0件のコメント
【メディア情報📺】
1月16日(土) 11:30~11:55 TOKYO MXにて放送される「大使館晩餐会」では、大使・大使夫人が島根県へ✈️ 現地ではどのようなご縁が待っているのでしょうか?一足先にロケの様子をお楽しみください🤗
📹: https://t.co/UjIFpXuORl pic.twitter.com/YtsT5UoSaB— アイルランド大使館 Ireland in Japan (@IrishEmbJapan) January 3, 2021
【メディア情報📺】
1月16日(土)11:30~11:55放送の TOKYO MX1「大使館☆晩餐会」では、大使・大使夫人が島根県へ!関東圏外の方は、エムキャスのアプリにてリアルタイムで視聴可能です。どうぞお見逃しなく☘️(再放送: 同日23:00~23:25 MX2)
🔗: https://t.co/Zt5cjDbTRq
💻: https://t.co/G6nMMZzfLE pic.twitter.com/365vTEobkE— アイルランド大使館 Ireland in Japan (@IrishEmbJapan) January 13, 2021
【番組のご案内】
大使館☆晩餐会(TOKYO…
【放送まで、あと3️⃣日📺✨】
ん⁉️
んん❓
この甲冑姿は…⁉️ pic.twitter.com/Wpf80NPF08
— 『大使館☆晩餐会』 【1/16(土)ひる11時半〜】アイルランド大使が島根県へ (@Taisikan_Bansan) January 13, 2021
2018年2月12日発行
このほど発行されたアイルランド大使館のニューズレター夏号(英語)がPDFファイルで公開されました。トラモアの小泉八雲庭園開園の記事のほか、松江の小泉八雲記念館「ラフカディオ・ハーンとアイルランド」展、新宿歴史博物館「漱石と八雲」展の案内などが掲載されています。
2015年4月21日
から 事務局
アン・バリントン駐日アイルランド大使が先月The Japan Times紙に寄稿した記事の日本語訳が、アイリッシュ・ネットワーク・ジャパンのブログに掲載されています。
下記は原文のPDFファイル。