2021年3月17日
から 事務局

会報『コージャス』第26号全文公開(6)小松大「アーティストとして思うこと、できること」/アンソニー・ケリーさん「The Enmusubi of Ireland」

会報「コージャスCarideas26号」デジタル版
続いての記事は、この2本です。

映像作品「Asuke 夏の音」より

小松大さんの「アーティストとして思うこと、できること
…全てのアーティストがそうであったように、3月初旬から数多くのコンサートやイベントが中止となりました。「自分の信じた音を奏で、オーディエンスと分かち合う空間」が寸断され、表現者としては辛い精神状態が続くこともありました。そんな中で…(本文より)

クラダリング

アンソニー・ケリーさんの「The Enmusubi of Ireland

2021年3月16日
から 事務局

会報『コージャス』第26号全文公開(5)野崎洋子さん「バンドにエイド」/出口顯さん「距離への配慮」

CD「Band Aid in Reverse」ジャケット

会報「コージャスCarideas26号」デジタル版
続いての記事は、この2本です。

THE MUSIC PLANTの野崎洋子さんの「バンドにエイド
…「バンドにエイド」はそんな音楽家たちを日本のファンの力でサポートしようというクラウドファンディングのプロジェクト。彼らの楽曲を集めたCDを制作し、売り上げを直接アーティストに分配することで彼らに日本から活動費用を届けようという企画だった。…(本文より)

本会副会長の出口顕さんの「距離への配慮
…羽衣説話と類似したこのアイルランドの人魚の伝承も、異類との間の距離の取り方を物語にしたものだろう。距離への配慮とは一つのモラルである。…(本文より)

2021年3月1日
から 事務局

コージャス 第26号


PDFファイル(1.6MB)

※本号の全文を公開しています。ただし、紙の会報(本会会員に配付)に限り公開している画像があります。ご了承ください。

2021年2月25日発行


    特集 COVID-19の時代を生きる



    続きを読む →

    2020年2月27日
    から 事務局

    アイリッシュ・フェスティバル in Matsue 2020の開催中止(一部のイベントを除く)について

    新型コロナウイルスの国内感染が拡がりを見せていることを踏まえ、「アイリッシュ・フェスティバル in Matsue 2020」は、一部のイベントを除き中止させていただくことが決定いたしましたのでお知らせいたします。

    (2/27 14:00現在)

    中止

    • セント・パトリックス・デイ・パレード(3/8)
    • PRパレード(3/8)
    • アイリッシュ・ミュージック・ガーデン(3/8、カラコロ工房ほか)
    • カラコロこっころサンデー(3/8、京店商店街)
    • アイリッシュ・パブ The Shamrock + 屋台(3/7、カラコロ工房)
    • へるんさんのふるさと アイルランドこども展(3/1-17、カラコロ工房) ※同展は、時期を改めて開催する可能性があります。

    予定通り開催

    • アイルランドショップ(3/1-17、カラコロ工房)
    • カラコロ工房のグリーンライトアップ(2/14-3/17、カラコロ工房)

    2020年2月25日
    から 事務局

    コージャス 第25号

    2020年2月25日発行

    • ギネスの話—緑の島の黒い魅力  山下直子

    創立25周年特集 山陰日本アイルランド協会と私

    • 日愛協会会長として、でもまだ夢は尽きません…  酒井康宏
    • 目に見えないものを活かす時代—本会25周年をふりかえって  小泉凡
    • 山陰日本アイルランド協会と私  出口顯
    • アイルランドとともに25年を歩む  小泉祥子
    • ごちそうさまです  大月美香
    • アイルランドとの出会い  富井裕子
    • キョール・アガス・クラックの2019年の活動  福賴聡子
    • 県立大学ティンホイッスルサークル  永井三千
    • アイルランド文学読書会の活動について  横山純子
    • 25年物のお財布  小倉佳代子
    • 会報デザインの楽しみ  石川陽春

    • アイルランドのラグビー事情—ワールドカップによって変貌するラグビー界  鴨井八郎

    • 新企画いっぱい! アイリッシュ・パブ復活! 写真でふりかえるアイリッシュ・フェスティバル in Matsue 2019
    • アイリッシュ・フェスティバル in Matsue 2020(予告)
    • 2019年の活動
    • 今後の予定
    • 酒井康宏会長出演「小泉八雲と鳥取県」動画
    • 編集後記

    2020年1月24日
    から 事務局

    アイリッシュ・フェスティバル in Matsue 2020 いよいよ公式リリース!


    Irish Festival in Matsue 2020 is coming soon♪

    Sunday, March 8 / St. Patrick’s Day Parade & Irish Event
    Saturday, March 7 / Irish Pub “The Shamrock”

    今年もまたこの季節がやってきました♪ 恒例のセンパト・パレード&アイリッシュ・イベントで、松江のカラコロエリアはグリ―ンであふれますよ~♪ 
    ぜひ、遊びに来てください!

    日時:2020年3月8日(日)
    ■陸上パレード 11:30~12:30(受付10:30)
       ※今年は、出発時間がかわりました
    場所:松江城二の丸(スタート)~カラコロ通り~カラコロ広場(終点) ※お申し込み必要です
    ■アイリッシュイベント10:30~16:00
    場所:カラコロ工房、王水堂パーキング、カラコロ広場
    1)アイリッシュ・ミュージック・ガーデン
      音楽+ダンス♪
      ギネス100人乾杯♪ など
    2)グリーン・マルシェ⁺松江特産市
      アイリッシュバー
      アイリッシュシチュー風松江おどん 
      おいしい屋台がたくさん
    3)こっころサンデー

    【前夜祭】
    日時:3月7日(土) 15:35~22:00
    場所:カラコロ工房地下&ガーデンテラス
    ■アイリッシュパブThe Shamrock 17:00~22:00
     音楽+GUINNESS
    ■国際屋台

    詳細はWebsiteで。
    https://sanin-japan-ireland.org/event/20200308if

    酒井康宏会長出演『米子高専知的セミナー』「小泉八雲と鳥取県」全3回の動画

    2019年12月18日 から 事務局 | 0件のコメント

    鳥取県米子市のCATV局、中海テレビ放送の番組『米子高専知的セミナー』で、8月から10月にかけて放送された「小泉八雲と鳥取県」全3回の動画が、番組を企画した鳥取県民チャンネルコンテンツ協議会のYouTubeチャンネルで公開されています。
    講師は米子工業高等専門学校教授でもある酒井康宏会長。各回の後半ではアイルランド音楽の演奏を交えたおはなしもあります。

    2019年11月26日
    から 事務局

    山陰日本アイルランド協会25周年記念「絶景とファンタジーの島アイルランドへ」開催しました

    2019年9月16日
    から 事務局

    山陰日本アイルランド協会創立25周年記念「絶景とファンタジーの島アイルランドへ Talk plus Music」チケット発売!

    【情報解禁です】
    山陰日本アイルランド協会25周年記念イベントのチラシが届きました~♪

    「絶景とファンタジーの島アイルランドへTalk plus Music」
    2019年11月24日(日)14:00~
    松江城興雲閣2F
    参加費:2,500円(当日3,000円)
    ※アフタヌーンティーは別途料金
    チケットぴあ:(Pコード643-761)

    本日からチケットぴあにて先行発売してます!
    60席限定ですので、チケットはお早めに~♪

    Guest
    Talk:山下直子さん(アイルランンド公認ナショナルツアーガイド)
    Music:奈加靖子さん(アイリッシュハープと歌)

    Irish afternoon tea:タパタパ

    ※詳細はイベントページをご覧ください!

    絶景とファンタジーの島 アイルランドへ Talk plus Music (2019-11-24)

    2019年11月24日 @ 2:00 PM – 4:00 PM 興雲閣 2階 島根県松江市殿町1-59 松江城山公園内 チラシの PDFファイル (1.4MB) 日時:2019年11月24日(日)14:00-(13:30開場) 会場:興雲閣 2階(島根県松江市殿町1-59 松江城山公園内) 参加費:前売2,500円、当日3,000円 ※お茶とケーキはチケット代金に含まれません。 チケット取扱: チケットぴあ(Pコード643-761)、島根県民会館チケットコーナー、プラバチケットコーナー、亀田山喫茶室 問い合わせ:phone 090-4109-5542(コイズミ)

    2019年4月16日
    から 事務局

    アイルランド音楽練習会再開について

    2018年10月より休止していましたアイルランド音楽の練習会が4月25日(木)より再開いたします。

    日時・会場とも休止前と同じく基本的に第2、第4木曜日の19:00-21:00、島根県立大学松江キャンパス 2号館4階 第2器楽練習室(島根県松江市浜乃木7-24-2)です。

    どなたでも参加できる公開練習会です。アイルランドの伝統音楽を楽器で演奏したいという方はどうぞ足をお運び下さい。